ネツレン、プレキャスト・コンクリート製品の製造販売のドーケンを買収

高周波熱錬株式会社(5976、以下:ネツレン)は、株式会社ドーケン(福岡県飯塚市)の株式を取得し、子会社化することを決定した。

ネツレンは、高周波熱処理をしたPC鋼棒・ばね鋼線およびプレハードン線の製造販売、自動車部品・建設機械関連製品の製造販売、機械部品等の高周波焼入れの受託加工・製造販売、新商品開発、動産ならびに不動産に係る賃貸業務等を行っている。

ドーケンは、高品質なプレキャスト・コンクリート製品を中心とした製造販売を行っている。

目的

今後、建築業界においても人手不足・高齢化が進むことが予想されるため、ネツレンは、施工現場での工期短縮や品質管理などの観点からも、プレキャスト・コンクリート製品の需要が伸びると判断している。

ドーケンの製品は、ネツレンの高強度鋼材と同じサプライチェーンにあり、本件M&Aにより、両社の強みを活かした相互補完的な協業によって、生産効率の向上や新製品の開発を実現し、ネツレングループ全体の企業価値向上を目指す。

株式の状況

異動前の所有株式数 0株(議決権の数:0個)(議決権所有割合:0%)
取得株式数 50,000株(議決権数:50,000個)
取得価額 株式会社ドーケンの普通株式 1,775百万円
アドバイザリー費用等(概算値) 140百万円
合計(概算値) 1,915百万円
異動後の所有株式数 50,000株(議決権数:50,000個)(議決権所有割合:83.3%)

日程

株式譲渡実行日(第1次):2025年4月10日(予定)
株式譲渡実行日(第2次):2025年7月15日(予定)

鉄鋼・金属製品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら