スギホールディングス株式会社(7649、以下:スギHD)は、2025年9月1日付で、ノックオンザドア株式会社(東京都千代田区)の株式を取得して議決権の全てを保有し、子会社とすることを決定した。
スギ薬局グループは、調剤併設型ドラッグストアを強みに、関東・中部・関西・北陸信州エリアを中心に約2,300店舗以上を展開している。
ノックオンザドアは、てんかん・認知症・ALSなどの難病・希少疾患領域において、患者・家族の治療や日常生活を支える「患者支援プラットフォーム」を開発・展開している。
目的
本件M&Aは、難病・希少疾患領域における患者支援サービスの高度化と、スペシャリティ医薬品への対応力強化を通じて、「患者中心のケアモデル」の構築を目指す、スギ薬局グループの成長戦略における重要なステップとして位置付けられる。
スペシャリティ医薬品とは、癌や希少疾患などの治療に用いられる、先進技術で開発された医薬品を指し、近年、製薬企業による開発が加速しており、2030年には医療用医薬品全体の約6割を占めると予測されるなど、医療・調剤事業の成長を牽引する中核領域。
ノックオンザドアの持つ専門性と技術基盤を、スギ薬局グループの店舗網・調剤機能と融合させることで、以下の取り組みを推進していく。
てんかん領域における患者支援サービスをスギ薬局グループの薬局で展開他の難病・希少疾患領域への拡張医療DXの推進による新たな成長領域の開拓