ファーストブラザーズ株式会社(3454)は、2025年8月8日付で、連結子会社である株式会社東日本不動産(青森県弘前市)を通じて、菅原冷蔵株式会社(青森県弘前市)の全発行済株式を取得し、連結子会社化(孫会社化)することを決定した。なお、東日本不動産においても同日付で、本件取得を決定している。
菅原冷蔵の資本金の額は、ファーストブラザーズの資本金の額の100分の10以上に相当するため、ファーストブラザーズの特定子会社に該当することとなる。
ファーストブラザーズは、グループ本部機能、投資業務を行っている。
東日本不動産は、東北エリアにおける不動産関連事業を行っている。
菅原冷蔵は、冷凍倉庫事業を営んでおり、地元の名産であるりんごジュースの保管事業を通じて、地域の食品加工業を支え、物流インフラとしての重要な役割を担っている。
背景・目的
菅原冷蔵は、後継者不在による事業承継が課題となっていた。
この課題に対して東日本不動産は、同社の全株式を取得し経営を承継することで、経営基盤を強化し、地域経済が抱える事業承継という社会課題に戦略的に対応するとともに、地域にとって不可欠な物流インフラの持続的かつ安定的な維持を図る。
株式の状況
異動前の所有株式数 | 0株(議決権の数:0個)(議決権の所有割合:0.00%) |
取得株式数 | 240株(議決権の数:240個) |
取得価額 | 菅原冷蔵株式会社の普通株式及びアドバイザリー費用等 合計(概算額) 6,760千円 |
異動後の所有株式数 | 240株(議決権の数:240個)(議決権所有割合:100.00%) |
日程
株式譲渡実行日:2025年8月8日