イーソル株式会社(4420)は、株式会社KMCホールディングス(京都府京都市)を株式交付により子会社化することを決定した。
イーソルを株式交付親会社、KMCホールディングスを株式交付子会社とする株式交付方式。
イーソルは、コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する研究開発・製造・販売等を行っている。
KMCホールディングスグループは、傘下の京都マイクロコンピュータ株式会社(京都府京都市)を中心に、JTAG-ICEを軸としたデバッグ、解析ツール、OSSをベースにしたコンパイラ製品、OSSのRTOSベースのSDKなど、開発環境を中心としたソフトウェア及びハードウェアの開発及び販売を行っている。
京都マイクロコンピュータは、電子計算機システムのソフトウェア及びハードウェアの設計製造販売、電子機器及び部品の設計製造販売、情報処理に関する弱電機器の開発設計製造及び販売等を行っている。
目的
本件M&Aを通じて、KMCホールディングスグループのプロダクト・技術を取り込み、システムの設計から開発、運用、保守にいたるトータルソリューション体制の強化を図り、売上の拡大を狙う。
本株式交付に係る割当ての内容
取得する株式数の下限 | 100株 |
1株当たりに割り当てられる対価の算定方法 | 1株当たりの現金対価:2,998,000円 現金対価の総額:299,800千円 1株当たりの株式対価: イーソル普通株式6,900株 交付する当社株式総数:普通株式690,000株 株式対価の総額:400,200千円 |
日程
株式交付の効力発生日:2025年10月1日