太平洋セメント株式会社(5233)は、パシフィックシステム株式会社(3847)の普通株式を、公開買付け(TOB)により取得することを決定した。

パシフィックシステムは、TOBに対して賛同を表明している。TOB完了後、パシフィックシステム株式は上場廃止となる見通し。

太平洋セメントグループは、セメントや骨材・石灰石製品の製造および環境事業などを行っている。

パシフィックシステムは、製造業や流通業、金融業向けにシステム開発やソフトウェア開発、システム運用管理を行っている。

目的

太平洋セメントは、パシフィックシステムを完全子会社化することで、連携強化を図るとともに、以下のシナジーを実現させる狙い。

・両社グループ全体としてのDX戦略の推進 ・中長期的な目線での投資促進 ・両社グループ間のコーポレート機能の効率化による生産性の向上

買付予定の株券等の数

買付予定数 買付予定数の下限 買付予定数の上限
507,524株 14,400株 ― 株

買付け等の期間

2025年8月12日(火曜日)から2025年9月24日(水曜日)まで(30営業日)

買付け等の価格

普通株式1株につき、6,850円

買付代金

3,476,539,400円 (注)買付代金は、本公開買付けにおける買付予定数(507,524株)に本公開買付価格(6,850円)を乗じた金額。

太平洋セメント株式会社:パシフィックシステム株式会社株式(証券コード:3847)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ

窯業界のM&A・事業承継の動向はこちら