株式会社TSIホールディングス(3608)は、株式会社デイトナ・インターナショナル(東京都渋谷区)の株式を取得し、子会社化することを決定した。

TSIホールディングスは、ファッションエンターテインメント事業を展開している。

デイトナ・インターナショナルは、衣・食・住におけるライフスタイル事業全般、ファッション・小物雑貨・家具の企画・製造・販売および海外ブランドの企画・仕入・卸を行っている。

背景・目的

TSIホールディングスは、中期経営計画に基づき、多様なニーズに応えるブランドポートフォリオ戦略と新市場進出を成長戦略として推進している。

デイトナ・インターナショナルは、ビジネスモデルとしてOMOプラットフォームを構築しており、DX子会社で開発する小売の課題を解決する様々なソリューション、サービスを外部企業に提供するSaaS型のビジネスを展開している。

TSIホールディングスがビジネス基盤とノウハウを蓄積してきたストリート、カジュアル、アウトドア分野において高い親和性があり、本件M&Aを通じて、グループの事業ポートフォリオの戦略的補完を図り、新たな顧客獲得が可能になると見込んでいる。

デイトナ・インターナショナルの強みであるOMOプラットフォームを活用することで、既存ブランドのリアル店舗・Eコマースへの相互送客による新規顧客の獲得に加え、関連商品の販売を通じた収益機会の拡大など、複合的な成長効果も期待される。

完全子会社化によりシナジー創出も見込まれるため、グループの成長戦略推進と企業価値向上を目的として本決定に至った。

株式の状況

異動前の所有株式数 0株 (議決権の数:0個)(議決権所有割合:0.0%)
取得株式数 2,962,265株 (議決権の数:2,962,265個)
異動後の所有株式数 2,962,265株 (議決権の数:2,962,265個)(議決権所有割合:70.0%)

(注)本件株式取得の実行日に本自己株式取得が行われた場合、本件株式取得後にTSIホールディングスが保有するデイトナ・インターナショナルの株式の議決権所有割合は、100%となる。