
SUSHI TOP MARKETINGは、同社のAIエージェント「NIGIRI AI」(特許出願中)が、電通の顧客行動分析サービス「みんなのあしあと2.0」(8月6日提供開始)に採用されたと発表しました。
弊社開発のAIエージェント『NIGIRI AI』が電通が提供する「みんなのあしあと2.0」に採用 !『NIGIRI AI』はNFT配布を通じた行動データを解析し「現状把握→分析/洞察→施策提案」を一貫して支援するAIエージェントです。弊社は今後も新しい顧客体験の実現を進めてまいります。https://t.co/ml3yTZ5E2x
— SUSHI TOP MARKETING株式会社 🍣採用強化中🍣 (@sushitop_jp) August 29, 2025
NFT配布や来場証明で生まれるオンチェーンの行動履歴(トークングラフ)を取り込み、ダッシュボード可視化からレポート生成、施策の提案までを一気通貫で支援します。Web3データの専門知識がなくても使える点が特徴です。
本サービスはSaaSとして提供され、NFTの作成・発行、取得時間帯や導線の分析、継続率の評価、チャネル横断のペルソナ推定などを搭載。NIGIRI AIは指標同士の関係も自動で読み解き、再来訪を促すメッセージ案や配布設計の改善点を提示します。担当者は“今やるべき打ち手”を素早く把握でき、現場主導でPDCAを回せる設計となっています。


想定ユースケースは、イベント来場・購買の証跡管理、スタンプ企画の継続率改善、実店舗施策の効果測定など多岐にわたります。公開ブロックチェーンを前提にするため、プライバシー配慮と透明性の両立もしやすい構造です。今後は対象業種の拡大や外部ツール連携を強化し、非金融領域におけるWeb3データ活用を底上げしていく方針としています。