※当サイトはプロモーションを含む場合があります。
埼玉県深谷市の公式キャラクター「ふっかちゃん」初となるNFTが、HEXAとふるさと納税サイトで同時に取り扱いを開始しました。

引用:プレスリリース
本NFTはチケット型で、取得者は深谷ねぎセットあるいは「ふっかちゃんグッズ」詰め合わせ(いずれも税込 1,000 円相当)と引き換えが可能です。
ふっかちゃんNFTの特徴
ふっかちゃんNFTは、ブロックチェーンが持つ唯一性を活用した チケット型のNFT です。 所有者はデジタル上で安全に売買・譲渡できるほか、二次流通時にも真正性が保証されるため、偽造のリスクがありません。
NFTを提示すると、以下2つのいずれか1つの特典を受け取ることができます。
- 深谷ねぎセット(税込 1,000 円相当)
- ふっかちゃんグッズ詰め合わせ(税込 1,000 円相当)
利用期限は2026年1月末まで、引き換え場所は道の駅おかべ(埼玉県深谷市岡 688‑1)です。
NFT保有者向け特典は今後追加・変更される予定で、最新情報は6ブログ(https://www.mitsuishidesign.com/nft/)で告知されます。
価格と販売チャネル
ふっかちゃんNFTの価格と販売場所は以下の通り。
- 一般販売:50個(#001〜050)/各3,000円
・HEXA販売ページ:https://nft.hexanft.com/users/i2UMRKneOaozCC/issued - ふるさと納税返礼品:50個(#051〜100)/各10,000円
・ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ふるなび、JRE MALL、au PAY ふるさと納税、セゾンのふるさと納税、ふるラボ、KABUふるさと納税、Vふるさと ほか主要サイトに掲載
どちらも数量限定のため、売り切れ次第終了となります。
今回のふっかちゃんNFTは、自治体キャラクターと地域特産品を結び付けた試みとして注目されます。NFTを通じて深谷市とファンのつながりを強化し、ふるさと納税の新たな選択肢として地域活性化に貢献することが期待されています。