【先着80名】ピクトレ仲間でのオフ会代金を最大3,000円/人サポート!「PicTrée(ピクトレ)まちバトル in 北海道 2025夏」オフ会応援キャンペーン実施

Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.(以下、DEA)とGreenway Grid Global Pte.Ltd.(以下「GGG」)が共同で設立したGrowth Ring Grid Pte. Ltd.(以下GRG)が運営する参加型社会貢献ゲーム「ピクトレ」は、2025年7月12日(土)9時~8月3日(日)17時までのキャンペーン期間中、ピクトレのユーザー同士が交流を深めるオフ会の代金を、先着80名を対象に最大3,000円/人までサポートすることを発表しました。

キャンペーン概要

【先着80名】ピクトレ仲間でのオフ会代金を最大3,000円/人サポート!「PicTrée(ピクトレ)まちバトル in 北海道 2025夏」オフ会応援キャンペーン実施
引用:プレスリリース

本企画は、電柱撮影ゲーム「ピクトレ」で100本以上の電柱を撮影したユーザーが、3〜5人でオフ会を開催すると、領収書の申請により1人あたり最大3,000円が補助される仕組みです。

先着順で80名に達した時点でキャンペーンは終了します。開催エリアは北海道全域で、期間中に撮影した電柱データはインフラ保全に活用されます。

参加方法

  1. アプリをダウンロードし、イベント「まちバトル in 北海道 2025夏」に参加
  2. 期間内に1人100本以上の電柱を撮影
  3. 条件を満たした仲間同士でオフ会を開催し、3〜5名分の領収書を取得
  4. 公式申請フォームで必要情報と領収書画像を提出
    運営側が審査後、所定のポイントが付与されます。詳しくは、オフィシャルイベントサイト注意事項をご確認ください。

ピクトレとは

【先着80名】ピクトレ仲間でのオフ会代金を最大3,000円/人サポート!「PicTrée(ピクトレ)まちバトル in 北海道 2025夏」オフ会応援キャンペーン実施
引用:ピクトレ公式サイト

ピクトレはスマートフォンで電柱やマンホールを撮影し、チーム単位で撮影数や移動距離を競う無料ゲームです。

ローンチから1年でアプリは累計2万DL、累計150万枚のインフラ写真が集まり、社会インフラ点検の効率化と地域観光促進に貢献してきました。

運営母体のGRGは、DEA社とGGGの合弁会社で、ゲームを通じた社会課題解決を目指しています。

参考記事はこちら