![【CryptoPunks】盗まれた2.2億円相当のゾンビが元の持ち主に!](https://cdn.the-owner.jp/1200/630/EetjejWxWkfqxPveUwTDcUpivosaxvzN/991c9900-38b9-4028-b1fd-f4de9d2caef6.jpg)
2月6日、約2.2億円(420ETH)相当のNFT「CryptoPunk #3609」が、盗難から約10日後に持ち主の元へと戻ってきました。
BOOM! I got my zombie punk back!
— little fish (@AdamMetaverse) February 6, 2025
Unbelievable—the thief called someone who knows me (since he didn’t have my number) from a blocked phone. He told them to quickly write down a seed phrase. We checked the wallet, and the punk was there! I gave an address, and we sent it back.… pic.twitter.com/6RZZCVRwvQ
NFTを盗まれたのは、コレクター兼投資家のLittle Fish氏。
Little Fish氏は、Xにて「信じられない!私のゾンビパンクが戻ってきた!」と喜びの報告をしています。
盗んだ犯人が自らNFTを返却するという異例の展開となりました。
盗難からの経緯
1月27日、Little Fish氏は、自身の保有するゾンビパンクスが売りに出されていることを発見し、4ヶ月前に盗まれていたことに気づきました。
同氏によると、NFTはLedgerに保管し、そのLedgerもコード付きの金庫に保管するなどセキュリティ対策は万全に行っていたとのこと。
Help Needed – My 420 ETH #CryptoPunk 3609 Was Stolen
— little fish (@AdamMetaverse) January 27, 2025
Dear Community,
Today, I discovered something shocking and deeply troubling. My CryptoPunk 3609, a piece I’ve held and cherished, was stolen from my wallet four months ago—and I didn’t even realize it until now.
I found out… pic.twitter.com/RSI7KnlQQX
NFTを盗まれたことに気づいたLittle Fish氏は、すぐにYuga LabsやWeb3周りのセキュリティを得意とするzachxbt氏に協力を求め、そのNFTを盗品として扱い取引しないようXで呼びかけました。
1月31日には、コミュニティの支援を受けて「ZOMBIE PUNK(ZP3609)」というトークンがPump.fun上でローンチ。
![【CryptoPunks】盗まれた2.2億円相当のゾンビが元の持ち主に!](https://cdn.the-owner.jp/600/279/szVWfDyRBkcrBdYLFIMTxlkDnHEuJtSs/01040d65-8423-4e06-8926-75927e8ef85b.jpg)
「NFTの価値は盗難ではなく、私たちが決める」というコンセプトのもと、Little Fish氏には総供給量の7.5%が報酬として提供されました。
犯人が自ら返却、その理由とは?
そして、事件発生から10日後の2月7日、事件は急展開を迎えます。Little Fish氏の知人に犯人からの電話が入り、「シードフレーズをメモしろ」という指示があったのです。ウォレットを確認すると、そこには盗まれたCryptoPunk #3609があったと言います。その後、Little Fish氏が指定したアドレスへNFTは送金され、無事に持ち主の手に戻ることとなりました。
この予想外の展開について、Little Fish氏は「コミュニティの力、警察の捜査、そして圧倒的なプレッシャーが犯人を追い詰めた」とコメント。「誰も盗まれたNFTを買おうとはしなかった。それが決定打だったのだろう」と語っています。
今回の事件は、NFTの「所有権」と「価値」の本質を考えさせるような出来事となりました。NFTの価値は単なるデジタルアートではなく、コミュニティの合意によって成り立つという事実が、改めて証明された形と言えるでしょう。
関連:CryptoPunksとは?特徴や過去最高取引額、価格推移、将来性を解説!
参照情報・引用元
・https://x.com/AdamMetaverse/status/1887527225500598643 ・https://x.com/AdamMetaverse/status/1883858501723992446 |
国内最大級のNFT専門メディアである「NFT Media」では、NFTの基礎知識から最新トレンドまで幅広く発信しています。
まずは、「NFTとは?」の記事から、NFTの基礎知識について学ぶのがおすすめです。