(本記事は、中村 圭氏の著書『コピーライターがこっそり教える メールで「失礼な人」にならない方法』=きずな出版、2022年7月22日刊=の中から一部を抜粋・編集しています)
なぜ、あの人の文章は「冷たい」と感じるのか?
リモートでのやり取りが増えたことで、メールやメッセージのやり取りに「イラッとする人」が増えています。
「前は感じが良いと思ってた人なのに、メールだと冷たい感じがする」
そんなふうに、印象が悪くなってしまっている例も見受けられます。
なぜ、そうなるのでしょうか。文章は文字でしか伝えられないからです。
たとえば対面なら、「お願いします」にも、「ほんと、急ぎで悪いね……」という申し訳なさを、声色や 拝 む仕草などで入れられます。
または、相手の顔をちゃんと見て、真剣にお願いできるかもしれません。
けれども、文章にそういった「雰囲気」は入れられません。たとえば
「急ぎでお願いします」
と書かれると、急に命令された気がします。そのまま使うには強すぎるのです。
テキスト・コミュニケーションが上手い人は、疑問形で書いたりします。
「急ぎなのですが、お願いできますでしょうか?」
こう書くだけで、語感が柔らかくなり、キツい印象を抑えられることが経験上、わかっているからです。
このように「テキストで用件だけを簡潔に伝えようとすると、相手をイラッとさせる可能性が高い」とわかっていれば、気をつけることができます。
言葉遣いだけでなく、リモートならではの事情も「イラッと」を量産しています。
みんなの働く時間帯が変わってきているのに、即レスを前提にしているメール。
たくさんのメールが来るなかで、不毛なやり取りが続いてしまうメール。
こんなふうに、イラッとするポイントが明らかに増えています。
相手にイラッとされると、仕事の効率は下がります。やはり気持ちよくビジネスをできる人が優先されるからです。