医師がアプリを処方する時代到来!日本で初めて保険適用されたデジタル療法が開く未来とは
(画像=株式会社CureApp代表取締役社長 佐竹晃太氏)

2020年12月に日本で初めて保険適用されたニコチン依存症治療アプリ「CureApp SC(ニコチン依存症治療アプリ及びCOチェッカー)」が発売された。このアプリは、医師が禁煙外来でニコチン依存症の患者に処方する。すでに欧米ではデジタル療法として、生活習慣病や精神疾患の治療にも処方されている。開発したのは株式会社CureApp。このソフトウェアは医療の未来をどう変えるのか。呼吸器内科医として患者の診療にも携わり、医療のサステナビリティの実現を目指す代表取締役社長の佐竹晃太氏に話を聞いた。

疾患の状態に合わせて治療支援のアドバイスをくれるアプリ

――貴社の事業内容を教えてください。

佐竹 デジタル療法と呼ばれる新しい療法を開発しています。デジタル療法とは治療方法の一つ。医療の現場で医師が患者さんに手技・手術を行ったりお薬を処方したりするように、「治療アプリ®️」を処方します。アメリカやヨーロッパではすでに数年前から使用が始まっています。

日本では当社が開発した世界初のニコチン依存症治療アプリ「CureApp SC」が厚生労働省から薬事承認され、2020年12月に保険適用となり、販売を開始しました。日本で初めて保険適用された治療アプリ®️となります。

――一般のヘルスケアアプリとどんなところが違うのですか?

佐竹 医療目的として開発していることが大きな違いです。

薬のように臨床試験などを通じて治療効果を証明して国の承認を受けますので、保険が適用されます。費用負担は患者さんが3割だとすると、残りの7割は健康保険などから支払われることになります。