
こんにちは、STARTUP LOG 運営事務局です!
今回は、2024年11月に資金調達を実施した海外スタートアップから注目の企業を業務内容とともにご紹介します。
※プレスリリース公開日順
医療従事者向けのAI搭載オンラインプログラム【Stepful】

Stepfulは、医療従事者不足の課題に対応するため、短期間で医療職に必要なスキルを習得できるオンライン教育プログラムを提供するアメリカのスタートアップです。採血技師や医療助手、薬局技師などの職種向けトレーニングを手頃な価格で提供し、卒業後は提携病院での実務研修を通じて即戦力として活躍できる仕組みを整えています。特にAIを活用した効率的な学習支援や、低所得層やマイノリティ層への支援を重視している点が特徴です。また、医療機関との連携により、現場経験を積む機会を提供し、高品質な人材パイプラインを構築しています
・調達額:3,150万ドル(約49億2,833万円)
・ラウンド:シリーズBラウンド
詳細の資金調達情報はこちら:

個々のニーズにカスタマイズされた旅行を計画【Tourlane】

Tourlaneは、2016年にベルリンで設立された旅行スタートアップで、AIを活用したパーソナライズされた旅行体験を提供する点が特徴です。ユーザーは同社のプラットフォームを通じて、複数の目的地を含むユニークな旅程を簡単に設計でき、フライト、宿泊、アクティビティなどが一括で手配可能です。これまでに100,000人以上の旅行者にサービスを提供し、40以上の国際的な目的地で利用されています。Tourlaneは「AIによる個別化」と「人間の専門知識」を組み合わせた独自のモデルで、従来型の旅行代理店や他のオンラインプラットフォームとの差別化を実現し、旅行の選択肢をさらに多様化させています。
・調達額:2,500万ユーロ/2,600万ドル(約41億2,280万円)
・ラウンド:シリーズDラウンド
詳細の資金調達情報はこちら:

指輪型のスマートウェアラブルデバイス【Oura】

Ouraは、2013年にフィンランドで設立されたヘルステクノロジー企業で、指輪型のスマートウェアラブルデバイス「Oura Ring」を開発・販売しています。このデバイスは、睡眠、心拍数、血中酸素濃度、体温、ストレスレベルなど30以上の健康指標を計測し、個別化された健康アドバイスを提供します。軽量でスタイリッシュなデザインと高精度な生体データ測定が特徴で、ビジネスリーダーやアスリートを中心に世界中で支持されています。指輪型のデバイスで個人の健康チェックが可能であるため、腕時計や他のアクセサリーと併用可能できます。軽量かつ耐久性に優れたチタン製で、24時間装着しても快適な点は、他の医療スタートアップと差別化させています。
・調達額:7,500万ドル(約116億1,236万円)
・ラウンド:シリーズDラウンド
詳細の資金調達情報はこちら:

「街から席まで」のシームレスな移動を実現【SwiftConnect】

SwiftConnectは、2020年に設立されたアメリカのプロパティテクノロジー(PropTech)スタートアップで、デジタルアクセス管理を革新するプラットフォームを提供しています。同社は、スマートフォンやスマートウォッチを活用したデジタルパスにより、オフィスビルや住宅、その他の施設へのシームレスなアクセスを可能にします。特に「AccessCloud」プラットフォームを通じて物理的なアクセス管理を自動化・集中化し、利便性とセキュリティを両立させたソリューションを提供しています。また、Apple Wallet上で「従業員バッジ」機能を初めて展開した企業であり、この技術によりオフィスや住宅へのアクセスが簡単かつ安全に行えます。
・調達額:3,700万ドル(約57億8,930万円)
・ラウンド:シリーズBラウンド
詳細の資金調達情報はこちら

AI駆動型のデジタルキッチンソリューション【Botinkit】

Botinkit(不停科技)は、2021年に中国で設立されたフードテックスタートアップで、AIとロボット技術を活用した調理ロボット「BOTIN Robot」を開発しています。同社は、外食産業のデジタル化と効率化を目的に、調理プロセスを自動化するトータルソリューション「デジタルキッチン」を提供し、飲食業界の人手不足やコスト削減の課題に対応しています。現在、北米、日本、東南アジアなど17カ国・地域で事業を展開しています。炒め物や煮込み料理など基本的に中華鍋で調理できるものであれば、人間の介入を最小限に抑えてロボットが処理することができ、AIとロボット技術を駆使して飲食業界の課題解決に取り組む革新的な企業です。
・調達額:2,100万ドル(約32億4,044万円)
・ラウンド:シリーズA延長ラウンド
詳細の資金調達情報はこちら:

ご覧いただきありがとうございました。