石油資源開発、ノルウェー領海上鉱区における探鉱・開発・生産事業のロングボート・ジャペックス・ノーゲ・エーエスを子会社化

石油資源開発株式会社(1662)は、ロングボート・ジャペックス・ノーゲ・エーエス社(ノルウェー・スタバンゲル、Longboat JAPEX Norge AS、以下「LJN」)について、ロングボート・エナジー社(イギリス・ロンドン、Longboat Energy plc、以下「LBE」)が保有するLJNの全株式(50.1%)を取得して子会社化する株式売買契約を締結した。

石油資源開発は、石油・天然ガスの国内外での探鉱・開発・生産・輸送・販売を行っている。

LJNは、ノルウェー領海上鉱区における探鉱・開発・生産事業(以下「ノルウェー事業」)を推進している。

LBEは、ノルウェー、マレーシアにおける石油・天然ガスの探鉱・開発事業を行っている。

株式取得の理由

本件M&Aにより、石油資源開発はノルウェー事業の更なる拡大を図る。

取得株式数,取得価額及び取得前後の所有株式の状況

(1)異動前の所有株式数:3,386,431株(議決権の数:3,386,431個)(議決権所有割合:49.9%)
(2)取得株式数    :3,400,001株(議決権の数:3,400,001個)
(3)取得価額     :2.5百万米ドル
(4)異動後の所有株式数:6,786,432株(議決権の数:6,786,432個)(議決権所有割合:100%)

日程

(1)経営会議決議日:2024年6月14日
(2)契約締結日  :2024年6月14日
(3)株式譲渡実行日:2024年度第2四半期(予定)

石炭石油製品製造販売・資源開発業界のM&A・事業承継の動向はこちら
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら