
ローソンは、7月8日から、煮干しと昆布の旨味をたっぷり効かせた冷しラーメン(以下、「ニボコン」)の発祥の店である「麺処ほん田」とコラボした「麺処ほん田監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(醤油)」と「麺処ほん田監修 肉めし」を全国のローソン店舗(1万3890店:5月末時点、「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」を除く)で発売する。
また、同日から、北海道・東北・関東・東海北陸・近畿・中四国・九州のローソン店舗では、各地域にある人気のラーメン店・中華料理店が監修したニボコンを各エリア限定(一部エリアを除く)で発売する。
今回発売するのは、「麺処ほん田」監修のニボコンと肉めしのほか、東京のラーメン店「麺屋一燈」、大阪のラーメン店「いかれた Noodle Fishtons」、北海道の中華料理店「布袋点心舗弁財天」、そのほか青森、名古屋、岡山のご当地の名店が監修した、全7品のニボコンと肉めし1品の合計8品となる。
ニボコンとは「煮干し昆布水冷麺」の略称で、煮干しと昆布の旨味をたっぷりきかせた冷やしラーメンのこと。名店「麺処ほん田 秋葉原本店」の本田裕樹店主が、2023年に開発した。賛同されたラーメン店にベースのレシピを公開し、現在23店舗で提供されている。麺やトッピングは各店舗によって異なる。

「麺処ほん田監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(醤油)」は、ニボコンの生みの親、東京・秋葉原に本店を構えるラーメン店「麺処ほん田」監修の商品。コシがある麺、煮干しと昆布の旨味をきかせたこだわりのスープ、具材には海苔、とろろ、フライドオニオン、紫玉ねぎなどをトッピングし、彩りも豊かに仕上げた。

「布袋点心舗弁財天監修 ニボコン 花椒香る煮干しと昆布の冷しラーメン(塩)」は、北海道・札幌で人気の中華料理店「布袋点心舗弁財天」監修の商品。花椒が香る、煮干しと昆布を使用した塩スープで、具材は蒸し鶏、きゅうり、白髪ネギ、水菜をトッピングした。味変用の「柚子胡椒」で、爽やかな辛みと香りが広がり、風味豊かに食べることができる。

「麺やゼットン監修 冷たいデス煮干し昆布(味噌豚骨)」は、青森で人気の煮干しラーメン専門店「麺やゼットン」監修の“デス煮干し昆布”。煮干し昆布がベースで、味噌豚骨のドロドロとしたジャンキーなスープに仕上げた。にぼしダレを入れて煮干し感をアップしている。

「麺屋一燈監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(塩)」は、東京・新小岩の人気ラーメン店「麺屋一燈」監修の商品。実際に夏限定メニューとしてお店で提供しているニボコンをもとに開発した。煮干しと昆布を使用した塩ベースの旨味あるスープに、柚子ジュレをトッピングして、さっぱり食べられる一品に仕上がった。

「えびそば緋彩監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(汐)」は、名古屋の人気えびそば専門店「えびそば緋彩」監修の商品。実際に夏限定メニューとしてお店で提供しているニボコンをもとに開発した。煮干しと昆布を使用した塩スープにえびの旨味をプラス。チャーシュー、えび、フライドオニオン、ドライトマト、ねぎ、とろろ、めかぶをトッピングしている。

「いかれたNoodle Fishtons監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(塩)」は、大阪の人気ラーメン店「いかれたNoodle Fishtons」監修の商品。実際に夏限定メニューとしてお店で提供しているニボコンをもとに開発した。煮干しと昆布の旨味感じる塩がベースの特製スープに、もちもちの麺と具材を絡めて食べる冷しラーメン。チャーシュー、玉ねぎ、柴漬け、焼海苔、白ごま、刻みとろろ、フライドオニオンをトッピングした。

「らぁ麺はんにゃ監修 煮干しと昆布の冷しラーメン(塩)」は、岡山県の人気ラーメン店「らぁ麺はんにゃ」監修。煮干しと昆布を使用した旨味を味わえる塩スープがベースの冷しラーメンとのこと。豚ロースと鶏の2種類のチャーシュー、錦糸卵、キュウリ、ねぎをトッピングした。

「麺処ほん田監修 肉めし」は、ニボコンの生みの親「麺処ほん田」監修。豚モモ肉と鶏モモ肉のWチャーシューが楽しめる肉めし。鰹だしをきかせた甘辛醤油だれで、肉の旨味を引き立てご飯がすすむ味付けとなっている。ラーメンと一緒に食べられるボリューム感で、しっかりと肉を楽しめる。
「麺処ほん田監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(醤油)」(税込 697円)
布袋点心舗弁財天監修 ニボコン 花椒香る煮干しと昆布の冷しラーメン(塩):646円
麺やゼットン監修 冷たいデス煮干し昆布(味噌豚骨):697円
麺屋一燈監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(塩):697円
えびそば緋彩監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(汐):697円
いかれたNoodle Fishtons監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(塩):697円
らぁ麺はんにゃ監修 煮干しと昆布の冷しラーメン(塩):646円
麺処ほん田監修 肉めし:497円
(すべて税込)
[発売日]7月8日(火)