柿安本店、赤塚興産を完全子会社化へ

株式会社柿安本店(2294)は、株式会社赤塚興産(三重県桑名市)の株式を取得し、完全子会社とすることを決議した。

柿安本店は、食の三つのカテゴリーと言われている「外食」「中食」「内食」全てにおいて事業(レストラン・惣菜・和菓子・食品・精肉)を展開している。

赤塚興産は、柿安本店創業家の資産管理会社、有価証券の売買を行う。

株式の取得の理由

①本件取引実施後に検討している資本政策により、今後の株主価値の向上につながること。
②実質的な自己株式取得であり、柿安本店の一株当たり当期純利益(EPS)が増加することで、株主価値の向上及び株主資本利益率(ROE)等の資本効率の向上に寄与し、株主の皆様に対する一層の利益還元につながること。

取得株式数、取得価額及び取得前後の所有株式の状況

(1)異動前の所有株式数:0株(議決権の数:0個)(議決権所有割合:0%)
(2)取得株式数    :2,885株(議決権の数:2,885個)
(3)取得価額     :赤塚興産の普通株式(概算額)2,628百万円
(4)異動後の所有株式数:2,885株(議決権の数:2,885個)(議決権所有割合:100%)

日程

(1)取締役会決議日:2024年6月11日
(2)契約締結日  :2024年6月11日
(3)株式譲渡実行日:2024年7月26日(予定)

飲食(配達・テイクアウト・給食等)業界のM&A・事業承継の動向はこちら
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら