![201インチの仮想スクリーンで没入型視聴体験が可能な超軽量スマートグラス「RayNeo Air 2」が発売開始](https://cdn.the-owner.jp/780/439/SrabeKUPGmEWICOnNmnlHZCukAydIgpO/28dabb7c-f160-45f6-b97e-712edc3117b2.jpg)
AR・XRスマートグラスを展開する「TCL RayNeo」は、新製品としてスマートグラス「RayNeo Air 2(レイネオ エアー 2)」を2024年2月8日より発売開始する。
RayNeo Air 2は、超軽量(76g)のサングラス型ウェアラブルディスプレイで、スマートフォン、ゲーム機、ノートPCなどと接続することで、201インチの仮想スクリーンを実現。
場所や時間を問わず、ホームシネマや没入型ゲーム、プライベートオフィスに利用できるなど、臨場感の高い没入型視聴体験を提供する。
ディスプレイにはSONY製省電力マイクロOLED(有機EL)を搭載しており、120MHzのリフレッシュレートで、発色豊かな滑らかで美しい映像・ゲーム体験を楽しむことができるほか、グラスのツルの部分にスーパーリニアスピーカーを搭載することで、映画のようなオーディオ体験を提供しながら、音響位相キャンセル技術で効果的に音漏れを防いでいる。
なお、価格は¥59,980(税込)で、Amazonから購入することができる。
メタバースイベントを無料PR可能
メタバースイベント検索サイト「メタイベサーチ」
購入方法
![201インチの仮想スクリーンで没入型視聴体験が可能な超軽量スマートグラス「RayNeo Air 2」が発売開始](https://cdn.the-owner.jp/600/338/ufqDvBSzoyPUpHbzZSyxcYXVrgzCiMlW/f9507725-9928-4e66-8372-64624cdb0e87.jpg)
◎価格:¥59,980(税込)
RayNeo Air 2 仕様
![201インチの仮想スクリーンで没入型視聴体験が可能な超軽量スマートグラス「RayNeo Air 2」が発売開始](https://cdn.the-owner.jp/600/338/bEVMjfKBnuiPYwWAgFlsLKlEYutZJjio/5b43cbca-a97a-49f8-a4d5-e7a75cd315b8.jpg)
◎型番:RayNeo Air 2
◎EAN:4894461980416
◎寸法:使用時:174.1 x 154 x 47.4 mm、折りたたみ時:54.6 x 150.8 x 47.4 mm
◎重量:87g
◎ディスプレイ:Sony Low-Power Micro OLED Display
◎画面比率:16:9
◎視野角 / PPD:46度 / 49ピクセル
◎解像度:1920 x 1080 @2D、3840 x 1080 @3D
◎画面サイズ:201インチ - 6メートル先換算
◎オーディオ:スーパーリニアスピーカー x2
◎センサー:加速度センサー、ジャイロスコープ、近接センサー(額部)
◎接続方法:USB Type-C with Display Port
活用事例
◎ホームシネマ
![201インチの仮想スクリーンで没入型視聴体験が可能な超軽量スマートグラス「RayNeo Air 2」が発売開始](https://cdn.the-owner.jp/600/338/nNAxmocwZvBfwTHDGqkFanoxdyCSCcfe/e625fbd2-770e-4c07-84d5-65f9c4737c46.jpg)
◎没入型ゲーム
![201インチの仮想スクリーンで没入型視聴体験が可能な超軽量スマートグラス「RayNeo Air 2」が発売開始](https://cdn.the-owner.jp/600/338/xDPtuNnqJWjtLWMcVdiDeNCUgGPeDXRE/2b7d156a-3559-4bfa-b97e-94129aaabd99.jpg)
◎プライベートオフィス
![201インチの仮想スクリーンで没入型視聴体験が可能な超軽量スマートグラス「RayNeo Air 2」が発売開始](https://cdn.the-owner.jp/600/338/kjKqsAkRHqrrUUCJBedHTAXQXqqreNby/781015d1-a24f-4729-b293-0327d3f3002d.jpg)
関連リンク
TCL RayNeo
> 公式サイト
シー・エフ・デー販売株式会社(代理店)
> コーポレートサイト