なぜ、サボる人ほど成果があがるのか?
(画像=beeboys/stock.adobe.com)

(本記事は、理央 周氏の著書『なぜ、サボる人ほど成果があがるのか?』=日本実業出版社、2023年3月10日刊=の中から一部を抜粋・編集しています)

なぜ、サボる人ほど成果があがるのか?
(画像=『なぜ、サボる人ほど成果があがるのか?』より)

仕事を進めるうえで、期限は信頼にかかわるものです。期限を守らない人は、重要な仕事を任せてもらえません。

仕事が速い人は、催促されないのはもちろん、期限を前倒ししてさらに強い信頼関係を築きます。その秘訣はどこにあるのでしょうか。

たとえば、資料作成を依頼されたら、遅くとも指定された期日の前日には送るようにしましょう。そうするためには、自分のなかでの締め切りを、「指定された期日」ではなく、「指定された期日の数日前」に設定することです。ある程度、期間をとった仕事の場合、「9日」などと時間を指定されないこともあるでしょう。こんなときでも「7日の午前中」には送っておきたいものです。

私自身この指定された期日の数日前に送るのを徹底しており、相手と信頼関係を築くうえで有効ですし、なにより喜ばれます。

期限を守ることが大切なことはわかっていても、どうしても間に合わないこともあるでしょう。そんなときには、早めに連絡をして相談をしましょう。

心理的に言いづらいのはとてもよくわかりますが、相手の立場から考えてみれば、締め切り当日にモノが届かないよりも、事前に相談してもらったほうがよほど助かります。代案を検討したり、スケジュールの変更を早めに相談できるからです。

なぜ、サボる人ほど成果があがるのか?
理央 周(りおう・めぐる)
マーケティングアイズ株式会社代表取締役/関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授。本名:児玉洋典。1962年生まれ。静岡大学人文学部経済学科卒業。 大手自動車部品メーカー、フィリップモリスなどを経て、米国インディアナ大学にてMBA取得。アマゾン、マスターカードなどで、マーケティング・マネジャーを歴任。2010年に起業し翌年法人化。収益を好転させる中堅企業向けコンサルティングと、従業員をお客様目線に変える社員研修、経営講座を提供。『売れない問題 解決の公式』『「なぜか売れる」の公式』(ともに日本経済新聞出版社)、『仕事の速い人が絶対やらない時間の使い方』(日本実業出版社)など著書多数。

※画像をクリックするとAmazonに飛びます