その人らしい服との出会いが、社会のために。AI×スタイリストで服のミスマッチを減らす、DROBEの目指すサステナブル
(画像=株式会社DROBE提供/THE OWNER編集部)

コロナ禍以降、アパレル業界にも変化が求められている。

外出や会食などで人と会う機会が減り、在宅勤務が増えて衣服を買い求める行動が様変わりした。昨今では環境意識の高まりから、大量生産による環境負荷が大きいとされるアパレル業界が「やり玉」に挙げられることも多く、サステナブルは無視できない。

株式会社DROBEは、女性向けパーソナルスタイリングサービス「DROBE(ドローブ)」を開発・提供している。DROBEの特筆すべき点は、設立からわずか3年目のまだ小さなベンチャーながら、独自の「スタイリングAI」を開発し、サービスに活用している点だ。

代表取締役 CEO 山敷守(やましき・まもる)氏は東京大学を卒業し、DeNAやBCG Digital Venturesでデジタル事業の立ち上げなどを経験。2019年DROBEを設立。

「テクノロジーとファッション大好き人間なんです」と笑顔を見せる山敷代表に、ファッションの課題やDROBEを通じて広めたい世界観、アパレル業界の今後などを伺った。

8割もの人がファッションに悩んでいる

顧客一人ひとりに最適なスタイリングを提案するパーソナルスタイリングサービス「DROBE」。最大の特徴は、ファッション誌や芸能人の担当、店頭販売などを経験したプロのスタイリストと、「スタイリングAI(人工知能)」の融合による個別提案にある。

DROBEでは150ブランド、15万着という膨大な服の中から選んでスタイリングを行うため、人の力に加えてAIの活用が欠かせない。これだけ手間のかかる労働集約型を含むサービス設計になっている理由は、ファッション業界の課題は「多くの人がファッションは難しいものと感じてしまっている点にある」と山敷代表が考えているからだ。