「らぁ麺 はやし田」を展開するINGSのライセンス店が堅調に増加している。同社のライセンス店は、落ち着いた店舗デザインとさっぱり系醤油ラーメンで、男性だけでなく女性の人気も高い。定番商品をもとにアレンジするプロデュース契約であるため、オーナー独自の裁量も打ち出しやすく、加盟希望者も多い。(※2021年6月号「注目のNEW FCビジネス」より)

青柳 誠希社長(37)
(画像=青柳 誠希社長(37))

和食店のような佇まいで提供する鶏清湯醤油ラーメンが人気を集める「らぁ麺 はやし田」。同店を含むラーメン8ブランドを運営するINGS(東京都新宿区)の手掛けるプロデュース契約出店が好調だ。均一のフランチャイズ方式ではなく、個店として開業できるもので、2019年に第一号店が誕生。現在、都内に22店舗を展開する。今後は地方のロードサイドにも拡大したい考えだ。青柳誠希社長は「コロナ禍をきっかけに、居酒屋を食事形態に変更したい人からの引き合いがある。物件の機会ロス打開に繋げてほしい」と話す。

◀和のイメージの店舗
(画像=◀和のイメージの店舗)

プロデュース契約とは、本部が主力商品のラーメンを開発し、オーナーがそのラーメンへのアレンジ、サイドメニュー、什器、販売価格や内・外装などを自由に設定できるもの。本部指定の食材は同社で使用している麺・スープ・かえしの3つのみ。店名も自由に決められるため、オリジナルブランドとして運営することが可能だ。直営店は制服や看板、内・外装を含め和のイメージで統一しているが、必ずしも倣う必要はない。

裁量の大きさのほか、初期投資の少なさも特徴だ。加盟金・研修費ともに0円、保証金50万円。物件取得費を除いて600万円程度の投資から開業できる。無料研修は「らぁ麺 はやし田」のレクチャー店舗で最低2週間行われ、ラーメン作りに加えて接客サービスや人材マネジメント、食材受注管理など店舗運営オペレーションを学ぶ。飲食業未経験のオーナーには無料研修期間を延長し、手厚くサポートする。新店舗オープン時は前後4日間にわたり本部からスタッフ1人を派遣。増店や採用した新人スタッフの研修も本部が請け負う。さらに、コスト管理支援として食材費35%以下、人件費24%以下をオーナーと一体となって目指す。

▲鶏スープの醤油ラーメン
(画像=▲鶏スープの醤油ラーメン)

「ラーメンは投資したのに外すということが少ない。本部としてただ食材を卸すだけではなく、オーナーの希望を叶えていく。季節メニュー開発から人件費まで、あらゆる相談を受けつけて個店のようなラーメンで勝負していきたい」。

ロイヤリティは月額固定5万円。ラーメン単価は800円〜1000円に設定する店舗が多く、12時間営業の店が大半を占める。月間売上400万円、営業利益70万円、利益率12・5%を見込み、最短1年未満で投資回収できる計算だ。

これまで、プロデュース店は全て駅前10坪程度の小型店舗だった。今後は地方ロードサイド出店を進めていく方針。プロデュース店に先駆け、昨年12月に直営ロードサイド店をオープンした。30〜40坪のカウンター席15席テーブル9卓の大型店舗で、開店初月売上は1800万円と、高い業績を上げている。