
Bored Ape Yacht Clubの開発元Yuga Labsは5月13日、代表的NFTコレクション「CryptoPunks」の知的財産(IP)を新設の非営利組織Infinite Node Foundation(NODE)へ譲渡したと発表しました。
We are excited to announce CryptoPunks have found a permanent home at The Infinite Node Foundation. @nodefnd is a non-profit committed to the preservation and expansion of contemporary digital art.@larvalabs founders & artists Matt Hall & John Watkinson are returning to join… pic.twitter.com/0E2gk0RuyD
— CryptoPunks (@cryptopunksnfts) May 13, 2025
NODEはデジタルアートの保存・コミュニティ育成・作品拡張の三つを柱にコレクションを長期的に運営するとしており、Punksは2017年の誕生以来三度目の新たな“ホーム”を得る形となります。
移管の背景とNODEの運営方針
Yuga Labsは2022年にLarva LabsからPunksのIPを取得後、商用利用ガイドラインの整備やブランド保護を進めてきました。しかし長期保存と学術的活用を見据えた場合、営利企業よりも非営利財団の方が適任だと判断し、NODEへの移管に合意しました。
NODEは100年単位でのアーカイブを目標に館級の保存環境を整備し、パロアルトに常設ギャラリーを開設予定です。
運営には原作者のMatt Hall氏・John Watkinson氏、Yuga共同創業者Wylie Aronow氏、Art Blocks創業者Erick Calderon氏らがアドバイザーとして参加し、「保存・コミュニティ・拡張」の三本柱でプロジェクトを支えます。
コミュニティへの影響と今後の展開
NODEはまず全1万体のPunkを網羅する大規模展覧会を企画し、学芸員や研究者がアクセスできるリサーチプログラムを設置する方針です。
コミュニティ面ではオンチェーン投票を活用した意見集約を検討し、展示テーマやコラボレーション案を共有ガバナンスで決定する仕組みを模索します。
広範な利用ライセンスは現状維持としつつ、「Punkの精神」を損なわない形で新しい文化的文脈を開拓することが狙いです。
市場反応とコレクション価値
CryptoPunksのフロア価格は週単位で約19%上昇し、ドル建てではイーサリアム高の追い風もあり12万3,000ドル超まで回復しました。
累計取引総額は30億ドルを突破しており、非営利財団による長期保全の方針が、資産価値の安定要因になるとの見方も出ています。
一方で商業展開の速度は鈍化する可能性があるため、コミュニティがどこまで主体的に文化活動を拡張できるかが今後の焦点となりそうです。
参照情報・引用元
・https://nodefoundation.com/blog/punks-join-node ・https://decrypt.co/319484/cryptopunks-nonprofit-acquires-ethereum-ip-yuga-labs |