
野村ホールディングス株式会社(8604、以下:野村HD)は、金融サービスグループであるMacquarie Group Limited(豪州、以下:マッコーリー・グループ)との間で、同社の米国におけるパブリック・アセットマネジメント事業※を展開する資産運用会社を有するMacquarie Management Holdings, Inc.(以下:MMHI)の全株式の買収に合意した。
あわせて、欧州におけるパブリック・アセットマネジメント事業(米国におけるパブリック・アセットマネジメント事業と総称して、以下:対象事業)にかかる株式(Macquarie Investment Management Holdings (Luxembourg) S.à r.l.およびMacquarie Investment Management Holdings (Austria) GmbH)(MMHIと総称して、以下:対象会社)100%を取得(総称して、以下:本件取得)することに合意した。
野村グループは、グローバルに拠点をもつ金融サービス・グループ。ウェルス・マネジメント、インベストメント・マネジメント、ホールセール、バンキングという4つの部門が横断的に連携して、国内外の顧客に付加価値の高い商品・サービスを提供している。
※パブリック・アセットマネジメント事業:伝統的資産のアクティブ運用を中心とするアセットマネジメント事業。
目的
本件M&Aは、安定的で高収益なビジネスへの投資であり、野村HDが掲げる2030年に向けた経営ビジョンである「Reaching for Sustainable Growth」を達成するための戦略的な取組みの一環。
インベストメント・マネジメント部門のグローバルなプレゼンスを向上させ、特に米国におけるプラットフォームの強化、「パブリックに加えプライベート領域のさらなる拡大・強化」に繋げる。
対象事業の内容
マッコーリー・グループの米国および欧州の株式、債券、マルチアセット戦略等のパブリック・アセットマネジメント事業
本件取得の方法
対象会社株式を野村HDのグループ会社が譲り受ける方法により行う。なお、対象会社の子会社・資産・負債等の中で、パブリック・アセットマネジメント事業に該当しない資産・負債については、本件取得の実行前に、対象会社から分離される予定。
取得価額
18億米ドル (約2,584億円)※1米ドル=143.57円換算
日程
2025年12月末までに完了する予定
(クロージングまで、野村HDと対象事業はそれぞれが独立して運営)