チェックイン機能をもったNFTで、スタンプラリーなどのゲーミフィケーションを安価に実現
Tales & Tokens株式会社は、誰でも簡単にNFTを活用できるWebツール「World Builder」を発表しました。日本語対応かつノーコードで直感的に操作できるこのサービスは、NFT未経験の企業や個人でもすぐに使い始められる点が特徴です。
World Builderとは

名称 | World Builder |
対応チェーン | Polygon(他チェーンを選択する場合は要問い合わせ) |
料金体系 | ・ベーシックプラン:無料 ・アドバンスプラン:4,400円/月 ※NFTの発行は30個までは無料、31個以降は1個あたり550円(税込) |
活用事例 | 「すごい地域NFT『KIN-TOWN』の「KIN-TOWN DAO」 |
サービスページ | https://builder.ttt.games/ |
「World Builder」は、NFTの配布やコレクション、カスタマイズといった機能をWeb上で簡単に実現できるオールインワンツールです。Googleアカウントでのログインに対応しており、ログイン後はすぐにNFT配布ページの作成をスタートできます。
特別な知識がなくても、ガイドに沿って情報を入力していくだけで、自分だけのNFT体験を構築可能です。
編集部も実際にデモ版を体験しましたが、UIは非常にシンプルで直感的。NFTに触れたことのないWeb2企業や個人にとっても、導入のハードルが極めて低いと感じました。
チェックイン機能やきせかえなど、ユニークな機能も搭載
「World Builder」には、単なるNFT配布にとどまらず、下記のような他のサービスではあまり見られないユニークな機能があらかじめ用意されています。
・きせかえ機能:NFTの図柄を変更できる機能。一度入手されたNFTでも、継続的に変化・成長させることができます
・チェックイン機能:特定の場所を訪れたことを証明する機能。リアルとデジタルの接点となる、T&Tの象徴的な機能。Google/Appleアカウント連携により、ウォレットをまだ持っていない人もサービスを利用できます
・NFT発行機能:自分のウォレットにミントする基本機能の他、NFTを受け取れる独自のURLを発行する「NFTお届け機能」を提供しています。まだウォレットを持っていない人にも、あらかじめメール等でNFTが届けられます。

例えば、イベントでの来場者チェックインにNFTを活用したり、収集したNFTに自分好みの装飾を加えたりといった体験が可能です。
これにより、ロイヤリティプログラムの代替や地域活性イベント、ファンとのエンゲージメント施策など、様々なシーンへの展開が期待されます。
World Builder:https://builder.ttt.games/
無料で始められるNFTツールとして、企業にも個人にも門戸を開く
従来のウェブサイトやスマホアプリの開発・維持には、初期開発費だけでなく、月々のサーバー費用や不定期のメンテナンス作業など、継続的なコストが発生していました。
「World Builder」を活用したNFTサービスは、ブロックチェーン技術とWebアプリケーションそれぞれの特性を組み合わせたプラットフォームにより、大幅なコスト削減を可能にしています。特に、スタンプラリーやポイントカード、メンバーシップカードなど、低コストで長期間のデータ保持とメンテナンスが求められるようなサービスのご利用に最適です。
また、直感的な操作画面により、NFTの制作から設定、運営までを誰でもスムーズに行うことができるため、プログラミングの知識がなくても独自のサービスを展開できるのも強みです。
代表のコメント
これまで、物語を共有する媒体としてのNFTに注目してT&Tを提供し続けてきましたが、この数年でさまざまな事例を作ることができました。
たとえば、地域に伝わる神話や民話を再創造するプロジェクト(岩手県遠野市)、地場産業の歴史を背景にした行政区の垣根を超えたコラボレーション(新潟県三条市・燕市)、全国の町や市をつなぐまち歩きゲーム(千葉県茂原市他)、絶滅危惧種の保護活動が結んだアートと循環経済のプラクティス(京都府亀岡市)など。
今回の「World Builder」のリリースによって、同様のプロジェクト展開がさらに簡単になりましたので、ぜひ多くの方に気軽にお試しいただきたいと思います。
T&Tについて
T&Tは、2022年11月24日にスマニューラボ株式会社からリリースされました。図柄が変更可能な動的NFT、かつ、チェックインが記録できるプラットフォームとして唯一無二の特徴をもったサービスです。2023年4月1日にはTales & Tokens株式会社が事業を引き継ぎ、以後、継続的にアップデートを行ってきました。2023年6月22日に「Vega」、2024年2月29日に「Sirius」、今回のメジャーアップデート「Altair」では、無料で使えるNFTサービス化ツール「World Builder」の提供を開始しました。
World Builder:https://builder.ttt.games/
お問い合わせ先
・Tales & Tokens株式会社 Email: info@tnt.company ・製品情報 https://www.ttt.games/ |