![【Berachain】Bera NFTの90%以上がMagic Edenで取引されている模様](https://cdn.the-owner.jp/600/315/tUaMtROuqBIeCXnbebxDyCiQpZvfDxsD/625794ab-9a94-4226-a483-3d385648c8e3.jpg)
2月6日にメインネットがローンチされたBerachainのNFT市場が活発化している中、大手NFTマーケットプレイスのMagic Edenが圧倒的なシェアを獲得しました。
Day 1 on Berachain is a wrap 🐻⛓️
— Magic Eden 🪄 (@MagicEden) February 7, 2025
95% of all Bera NFT trading volume is on Magic Eden. pic.twitter.com/mKTQtCDA3u
上記の投稿によると、Magic Edenは「Berachainのローンチから1日が経ち、Bera NFTの取引量の95%がMagic Edenで行われた」と言います。
Magic Edenは、ApechainやAbstractなど、新興チェーンにいち早く対応する傾向があり、今回のBerachainに関しても前年の10月に対応することを発表していました。
その結果、初日から全取引量の95%を占めるなど、圧倒的なシェアを確保しています。
一方で、競合となるOpenSeaもBerachainへの対応を示唆しています。
— OpenSea (@opensea) February 5, 2025
上記のように、Berachainの公式Xに絵文字で反応しており、近いうちに正式な発表がある可能性が高いと見られます。
Berachainとは?
![【Berachain】Bera NFTの90%以上がMagic Edenで取引されている模様](https://cdn.the-owner.jp/600/326/LLWdCbyyoAnUhWTryOspbqEVlLRPXRGz/8afd3664-caf0-4483-9bb7-feccee268d3f.jpg)
Berachainは、Cosmos SDK上に構築されたEVM互換のL1ブロックチェーンです。
「PoL(Proof of Liquidity)」と呼ばれる独自のコンセンサスアルゴリズムを採用している点が特徴に挙げられ、こちらは従来のPoSとは異なり、トークンの流動性を提供することでネットワークのセキュリティを高めながら報酬を得る仕組みです。
過去には200億円以上の資金調達を実施したり、メインネット公開初日にはエアドロップされた$BERAの価格が15ドルの高値を記録するなどして業界全体で注目を集めています。
NFT市場において、Berachainがどのような立ち位置になるのか、今後の動向に注目が集まります。
関連:Magic Eden(マジックエデン)とは?使い方やNFTの出品方法を解説
参照情報・引用元
・https://magiceden.io/berachain ・https://x.com/MagicEden/status/1887931082944745536 ・https://x.com/opensea/status/1887142187462279477 |
国内最大級のNFT専門メディアである「NFT Media」では、NFTの基礎知識から最新トレンドまで幅広く発信しています。
まずは、「NFTとは?」の記事から、NFTの基礎知識について学ぶのがおすすめです。