ノリタケ、厚膜回路基板及び転写紙の製造・販売に係る事業などをノリタケ伊勢電子に承継へ

ノリタケ株式会社(5331)は、同社の厚膜回路基板及び転写紙の製造・販売に係る事業並びに蛍光表示管の販売に係る事業を会社分割し、連結子会社であるノリタケ伊勢電子株式会社(三重県度会郡、2025年4月1日付で「ノリタケ伊勢株式会社」に商号変更予定)に承継させることを決定した。

ノリタケを分割会社、ノリタケ伊勢電子を分割承継会社とする簡易吸収分割方式。

ノリタケは、工業機材事業(研削砥石などの製造・販売)、セラミック・マテリアル事業(セラミック関連商品などの製造・販売)、エンジニアリング事業(工業炉などの製造・販売)、食器事業(陶磁器食器などの製造・販売)を行っている。

ノリタケ伊勢電子は、各種蛍光表示管及び表示機器などの製造・販売を行っている。

目的

ノリタケの厚膜回路基板及び転写紙に係る事業は、食器の加飾から派生した印刷技術をベースとしており、同技術を強みとするノリタケ伊勢電子に承継させることで、印刷技術を中核とした事業体制に再編し、収益性の向上を狙う。

また、蛍光表示管事業の製造・販売を統合し、効率的な事業体制を構築する。

分割する部門の事業内容

・厚膜回路基板製造・販売に係る事業
・転写紙製造・販売に係る事業
・蛍光表示管販売に係る事業

日程

実施日(効力発生日):2025年4月1日(予定)
商号変更日:2025年4月1日(予定)

窯業界のM&A・事業承継の動向はこちら
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら