![三井化学、DNAチップ研究所に対しTOB実施](https://cdn.the-owner.jp/600/400/lrTRQrTUQhqEfzDIPHYhRxbcrBnUQthV/1b7cfb16-ee33-4d57-87e9-2a8fcaea8f68.jpg)
三井化学株式会社(4183)は、株式会社DNAチップ研究所(2397)の普通株式を、公開買付け(TOB)により取得することを決定した。
DNAチップ研究所は、TOBに対して賛同を表明している。TOB完了後、DNAチップ研究所は上場廃止となる見通し。
三井化学は、ライフ&ヘルスケア・ソリューション事業、モビリティソリューション事業、ICTソリューション事業、ベーシック&グリーン・マテリアルズ事業を行っている。
DNAチップ研究所は、次世代シークエンス等を用いた高度な遺伝子解析技術を強みとし、がん等の疾患を対象に遺伝子診断サービスを提供する「診断事業」や、大学や研究機関、企業向けに実験解析サービスを提供する「受託事業」を展開している。
目的
三井化学とDNAチップ研究所は、2023年より資本業務提携を通じて、新規テーマの開発推進や、両社の検査・診断事業の拡大を検討してきた。
今後の両社のさらなる成長を目指すにあたり、DNAチップ研究所を三井化学の完全子会社とすることで、三井化学の経営資源の効率的かつ積極的な投入や、一体で綿密に連携した事業運営を狙う。
買付予定の株券等の数
株券等の種類 | 買付予定数 | 買付予定数の下限 | 買付予定数の上限 |
---|---|---|---|
普通株式 | 5,823,062(株) | 3,119,000(株) | ―(株) |
買付け等の期間
2025年2月5日(水曜日)から2025年4月7日(月曜日)まで(41営業日)
買付け等の価格
普通株式1株につき、1,100円
買付代金
6,405,368,200円
(注)買付代金は、本公開買付けにおける買付予定数(5,823,062株)に、1株当たりの本公開買付価格(1,100円)を乗じた金額。