東北電力、子会社のTDGビジネスサポートとトランスコスモスとの共同出資会社の東北電力トランスコスモスマネジメントパートナーを合併へ

東北電力株式会社(9506)とトランスコスモス株式会社(東京都豊島区)は、両社の共同出資会社である東北電力トランスコスモスマネジメントパートナー株式会社(宮城県仙台市、以下:TETRAmp)と、東北電力の100%子会社であるTDGビジネスサポート株式会社(宮城県仙台市、以下:TDG)の2社を合併することを発表した。

TETRAmpを存続会社とする吸収合併方式。両社は、対等の立場で合併するとしている。

TETRAmpは、東北電力の総務、人事労務、経理、資材調達等、事務業務の受託を行っている。
TDGは、東北電グループ会社の経理、労務事務業務の受託を行っている。

背景・目的

TETRAmpとTDGは、それぞれ東北電力グループ各社から労務や経理などの間接業務を受託し集中化することで、同グループの業務効率化に寄与してきた。

本合併により、シェアードサービス事業推進体制の効率化や共通間接業務の集約化を通じて、コスト削減とサービス品質の向上を図り、東北電力グループ中長期ビジョン「よりそうnext+PLUS」で掲げている「財務基盤の早期回復」と「経営基盤の強化」に向け取り組んでいくこととしている。

東北電力およびトランスコスモスは、今後もTETRAmpとTDGが有する専門性やノウハウなどの強みを生かしながら、東北電力グループ内外へ事業を拡大していくことで、合併後のTETRAmpの更なる成長を目指す。

日程

効力発生日:2025年4月1日

合併イメージ

東北電力、子会社のTDGビジネスサポートとトランスコスモスとの共同出資会社の東北電力トランスコスモスマネジメントパートナーを合併へ

引用元:東北電力株式会社、トランスコスモス株式会社「東北電力トランスコスモスマネジメントパートナー株式会社とTDGビジネスサポート株式会社の合併について」

電気・ガス・水道業界のM&A・事業承継の動向はこちら
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら