双日、空調設備・省エネルギー事業の豪州Climatechを買収

双日株式会社(2768)は、連結子会社のEllis Air Group Pty Ltd.(豪州、以下:Ellis Air)を通じて、Climatech Group Holdings Pty Ltd.(豪州ニューサウスウェールズ州、以下:Climatech)の発行済株式70%の取得に関する売買契約を締結した。

両社の売上高の合計は、約450億円(450百万豪ドル)規模となり、豪州の冷暖房空調装置(HVAC※1)市場において、双日グループは売上高首位※2となる。

Ellis Airは、ビクトリア州とクイーンズランド州などで、HVAC並びに冷凍冷蔵設備の設計・施工・保守・整備を行っている。双日が2023年5月に、豪州での省エネルギー事業参入のため、連結子会社化した。

Climatechは、経済の中心地であるニューサウスウェールズ州を中心に、商業ビルや病院などの大型施設や、データセンターなどの社会インフラ向け空調設備の設計・施工と保守整備事業を行っている。

背景・目的

豪州では、人口増加に伴い住宅施設などの建設需要が高まっており、ブリスベン2032 夏季オリンピック・パラリンピックの開催に向けたインフラ建設が進んでいくことが予想される。

さらに、建築物の環境性能を評価・格付けする制度で定められる高い基準への合格が義務化されていることから、省エネルギー化を実現する施設の設計や空調設備の導入は、建築物の資産価値向上に寄与するものとして需要が高まっている。

本件M&A通じて、注力地域やセクターが異なるClimatechが双日グループに加わることで、両社が長年にわたり培ってきたテクノロジーや顧客基盤を相互に活用することが可能となり、幅広い顧客ニーズに対応するエネルギーソリューションの提供を強化し、CO2排出量の削減、ネットゼロ社会の実現を目指す。

※1:Heating, Ventilation and Air Conditioning の略
※2:双日調べによる。
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら