![東海エレクトロニクス、子会社の東海オートマチックスを合併へ](https://cdn.the-owner.jp/600/400/qIhMIAbSQfUIGPKZzMZMograWpphZDFM/26c781b8-0340-43e4-a5ec-376aea6db010.jpg)
東海エレクトロニクス株式会社(8071)は、完全子会社である東海オートマチックス株式会社(愛知県名古屋市)を吸収合併(合併)することを決定した。
東海エレクトロニクスを存続会社とする吸収合併方式とし、東海オートマチックスは解散する。
東海エレクトロニクスは、社会インフラ向けシステムの開発・販売、電子デバイス、半導体デバイス、高機能材料の開発・販売、ソフトウエア、組込モジュールの開発・販売を行っている。
東海オートマチックスは、主な事業として、産業用ネットワーク機器、ハード設計・ソフト開発を含むアセンブリ製品、コンポーネント部品及び海外品の提供を行っている。
目的
東海オートマチックスの経営資源を集約して組織運営を一体化することで、業務品質の向上や経営の効率化を図り、顧客視点に立ったソリューション提案、カーボンニュートラルなど環境保護に向けたソリューション提案の強化を狙う。
日程
合併期日(効力発生日):2025年4月1日(予定)