ENECHANGEと中部電力ミライズが合弁会社設立へ

ENECHANGE株式会社(4169)と中部電力ミライズ株式会社(愛知県名古屋市)は、EV充電事業を運営する合弁会社の設立に関する契約を締結した。

ENECHANGEが運営するEV充電サービス「EV充電エネチェンジ」事業を、新設する完全子会社に吸収分割で承継させ、その後、新会社の株式の51%を中部電力ミライズ株式会社(愛知県名古屋市)に譲渡する。

さらに、両社はそれぞれの出資比率(ENECHANGE:49%、中部電力ミライズ:51%)に応じて新会社への増資を実行する予定。

ENECHANGEは、エネルギープラットフォーム事業やEV充電事業を手掛けており、中部電力ミライズは、ガスや電力の販売などを行っている。

ENECHANGEが有するEV充電事業のノウハウと、中部電力ミライズが有する顧客ネットワーク、インフラ事業者としてのブランド力、資金調達能力を相互に活用し、脱炭素社会実現に向けた電気自動車(EV)の普及において必要なEV充電インフラの整備を加速させる狙い。

日程

新会社設立日    :2025年1月24日(予定)
会社分割の効力発生日:2025年3月10日(予定)
株式譲渡の実行日  :2025年3月10日(予定)
増資の実行日    :2025年3月10日(予定)

インターネット関連サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら