東京ガス、LNGトレーディング事業を合併へ

東京瓦斯株式会社(9531、以下:東京ガス)は、完全子会社であるティージーグローバルトレーディング株式会社(以下:TGT)を吸収合併することを決定した。

東京ガスを存続会社とし、TGTを消滅会社とする吸収合併方式。

東京ガスは、都市ガス事業の最大手。首都圏中心に都市ガスの製造・供給および販売を手掛けている。 2020年にTGTを設立し、液化天然ガス(LNG)のトレーディングを行ってきた。

目的

東京ガスは、本合併により、LNGトレーディング事業の更なる成長を目指し、東京ガスグループ全体の業務効率の向上やノウハウを活用したより効果的・効率的な事業展開を図る。

日程

吸収合併効力発生日:2025年4月1日(予定)

電気・ガス・水道業界のM&A・事業承継の動向はこちら
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら