
BCG株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:横田 昇吾、以下「BCG社」)は、BuzzBridgeCapital(以下、「BuzzBridge」)と「GAME ROOM(GAME AREA)」を「WebX2024(開催日:2024年8月28日~29日、開催地:ザ・プリンス パークタワー東京)」内で共同開催いたしました。GAMEROOMは2日間で推定延べ約3,500人*の業界関係者やユーザーが集まり、エリアへ出展された15個のブースは、両日ともに多くの人で賑わいました。
(*特定時間の計測結果に基づく推測)
目次
WebX2024 GAMEROOM(GAME AREA)とは?

GAMEROOMをエリアの外から見た様子。
GAMEROOMは、2024年8月28日~29日にザ・プリンスパークタワーで開催された日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」内に設けられたWeb3ゲームの特設出展エリアです。

SYMBIOGENESISのアーケード風筐体(前日設営時に撮影)
新進気鋭のWeb3ゲームを招聘し、ブースには各ゲームの「アーケードゲーム風の筐体」を設置、Web3とアナログなゲームセンターを融合した「レトロ×サイバーパンク」を演出しました。
WebX2024 GAMEROOM 開催報告

イベント名:「WebX2024 GAMEROOM」
主催:BCG株式会社・BuzzBridge Capital(共同開催)
開催日:2024年8月28日~8月29日
開催場所:ザ・プリンス パークタワー東京 地下二階
参加人数(2日間):約3,500人*
(*特定時間の計測結果に基づく推測)
出展ブース:15
出展プロジェクト・企業様一覧(順不同、敬称略)
Blade of God X(@BladeofgodX)
L3E7(@L3E7_Official)
KOKODI(@kokodigame)
MapleStory Universe (@MaplestoryU)
SyFu Japan (@syfujapan)
SYMBIOGENESIS (@symbiogenesisPR)
BitBoy (@BitboyOne)
Capverse (@CapverseGame)
Xterio (@XterioGames)
DogLibre (@MyDogLibre)
GameWith NFT (@GameWithNFT)
コインムスメ (@coinmusme_JP)
BuzzBridge Capital (@BZB_Capital)
BCG株式会社 (@Bcg_inc_jp)
NEO (@NEONFTPROJECT)
主なメディア取材・掲載
4gamer
「WebX 2024」
https://www.4gamer.net/words/017/W01778/
「「SYMBIOGENESIS」のキャラクターを描くライブドローイングも。「WebX 2024」のゲームエリアの様子をお届け[WebX]」
https://www.4gamer.net/games/666/G066661/20240829064/
ブロックチェーンゲームインフォ
「【レポート】WebX2024イベントレポート」
https://news.blockchaingame.jp/2706
電撃オンライン
「【WebX 2024】暗号資産やブロックチェーン、Web3技術に関する注目ブースをレポート。スマートリングと連携した位置情報ゲーム『ユリバース』が気になる!」
https://dengekionline.com/article/202409/16289
会場紹介

当日の雰囲気。照明を暗くし、スポットライト&天井へカラー間接照明を当ててレトロ×サイバーパンク(近未来感)を演出。





WebX2024とは?

「WebX」は、ブロックチェーン、暗号資産、その他のWeb3技術に従事する企業・プロジェクトや、起業家・投資家・政府関係者・メディアなど、Web3に関心を寄せる人々が一同に会するアジア最大規模のグローバルカンファレンスです。
2回目の開催となる今年は、2024年8月28日(水)・29日(木)の2日間、「ザ・プリンスパークタワー東京」(東京都港区芝公園)にて開催します。
世界中から各業界を代表するキーパーソンが集結し、業界の垣根なくオープンに交流する機会を創出します。
開催日:2024年8月28日(水)・29日(木)
開催場所:ザ・プリンスパークタワー東京
主催:一般社団法人WebX実行委員会
企画:株式会社CoinPost
来場者数(見込):20,000人以上
参加企業数(見込):3,000社以上
出展企業数(見込):150社以上
メディアパートナー数(見込):200社以上
公式サイト:https://webx-asia.com/ja/
詳細:アジア最大級のWeb3カンファレンス「WebX 2024」、ザ・プリンスパークタワー東京で開催へ
代表者コメント
BCG株式会社 代表取締役 CEO 横田昇悟のコメント

BCG社 CEO 横田昇悟氏
BuzzBridge Capital社とWebX2024という大きな舞台でBCGに特化した「GAMEROOM(GAME AREA)」という空間をオーガナイズできたことを大変嬉しく思います。
Web3のイベントやカンファレンスには自身もこれまで多く参加してきましたが、プレイヤーが本当に楽しめるものはどういったものかを2社で検討し、今回のGAMEROOMの開催に至りました。
これで終わりではなく、こういったものをキッカケにプレイヤーが楽しめるイベントが増えればいいなと感じています。
今回ご協力いただいた関係者様や出展していただいたスポンサー様、ならびに来訪してくれたプレイヤーの皆様には、この場をお借りして改めて御礼を申し上げたいと思います。
BuzzBridge Capital Co-Founder たぬきち氏のコメント

BuzzBridge Capital Co-Founder たぬきち氏(@Web3 honey)
日本のブロックチェーンゲーム業界を牽引するBCG社と共に作り上げた「GAME ROOM(GAME AREA)」、大変ご好評を頂き連日大盛況となりました。
世界各国のカンファレンスを回る中で、ブロックチェーンゲームをもっと親しみやすく、楽しく展示できる方法はないかと2社で熟考しました。
カンファレンスよりもサイドイベントの方が意味があるなんて言われがちなWeb3カンファレンスですが、WebX並びに「GAME ROOM(GAME AREA)」は、参加する意味があったと嬉しいお声をたくさん頂くことができました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
BuzzBridge Capitalについて

BuzzBridge Capitalは、Web3業界の発展に貢献することを目的として設立されました。日本と世界をまたにかけるWeb3マーケターが少なく、日本へ進出ができない海外プロダクトや、日本から海外に向けたマーケティングに課題を抱える企業を支援します。
【会社概要】
会社名 :BuzzBridge Capital
設立 :2023年8月
Website :https://www.buzzbridge.capital/
X(旧Twitter):https://twitter.com/BZB_Capital
【お問い合わせ先】
email :contact@buzzbridge.capital
Telegram :@web3_honey
BCG株式会社について

BCG株式会社はブロックチェーンゲームを「考える」「創る」「届ける」「遊ぶ」のPDCAサイクルを大事にします。エコシステムとゲーム性の双方を兼ね備えたBCGを考え、自社およびパートナー企業と手を取り合ってBCGを創り、創り上げた価値のあるBCGの魅力をユーザに届けます。また、我々自身もBCGを楽しんで遊ぶことを大切にしています。
【会社概要】
社名:BCG株式会社(ブロックチェーンゲームカブシキガイシャ)
事業内容:ブロックチェーンゲーム受託事業および新規事業の開発
資本金:1,000,000円
設立日:2024年1月
所在地:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14-6ピア吉祥寺303号室
役員:
代表取締役 CEO 横田 昇吾
取締役 COO 豊田 光
取締役 CMO 城戸 崇行
公式X(旧Twitter)アカウント:https://twitter.com/Bcg_inc_jp
【お問い合わせ先】