CryptoGames株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:小澤 孝太)は、時計事業50周年を迎えるカシオ計算機株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 社長 CEO 増田 裕一)とコラボレーションし、Astar Networkが開発・提供するイーサリアムレイヤー2「Astar zkEVM Powered by Polygon」のメインネットのローンチキャンペーンである「Yoki Origins」に参加します。
![【CryptoGames】時計事業50周年を迎えるカシオ計算機とコラボレーションし、オリジナルNFTを展開!](https://cdn.the-owner.jp/720/405/zKikcVUaXrqeDvHiujEehCUsTVkJQADM/115ac55a-9b4b-430d-831d-78b80b51b1f4.jpg)
![【CryptoGames】時計事業50周年を迎えるカシオ計算機とコラボレーションし、オリジナルNFTを展開!](https://cdn.the-owner.jp/600/399/mlamVGZaMOvrtxErpiGIGKQPHzcOeeRP/d2c70e01-3650-430c-9234-ff99ef790ca2.jpg)
Yoki Originsキャンペーンのキービジュアル
■実施概要
カシオ計算機の時計事業50周年を記念し、カシオウオッチを題材にしたオリジナルNFTを展開します。このNFTのイラスト制作には、有名クリエイターが参加します。また、キャンペーンガチャの当選者には、Astarロゴが印字されたオリジナルG-SHOCKがプレゼントされます。
■販売概要
・4月中旬:販売開始
・4月下旬:リビール、オリジナルG-SHOCK当選者抽選※1
・4月末 :販売終了
・5月上旬:オリジナルG-SHOCK当選者抽選※2
※1※2にて、合計10本を予定
■CryptoGames株式会社について
![【CryptoGames】時計事業50周年を迎えるカシオ計算機とコラボレーションし、オリジナルNFTを展開!](https://cdn.the-owner.jp/720/117/jxPGctRczvLrjsYlbfuyeFxriYwvjVnL/9534286b-9ae5-4e67-bd26-585b299234e0.png)
<会社概要>
ウォレット・暗号資産なしで遊べるブロックチェーンカードゲーム『クリプトスペルズ』を2019年6月25日に正式リリース。クラウドセールの売上は900ETHとなり当時日本最高記録、2020年6月には初の地上波テレビCMも実施しました。2022年に、ユーザーはガス代無料、且つ高速でゲームを遊ぶことができる、OasysのVerse layer「TCG Verse」のメインネットをローンチし、様々なブロックチェーンゲームを展開しています。
社名: CryptoGames株式会社
設立:2018年4月20日
資本金:14,300万円(資本準備金含む)
代表取締役:小澤 孝太
事業内容:ブロックチェーンゲーム開発支援、クリプトスペルズを中心としたブロックチェーンゲームの開発運営
Email:info@cryptogames.co.jp
<お問い合わせ先>
一般・報道関係:info@cryptogames.co.jp
採用情報:https://www.wantedly.com/companies/cryptogames/projects
すべての画像
![【CryptoGames】時計事業50周年を迎えるカシオ計算機とコラボレーションし、オリジナルNFTを展開!](https://cdn.the-owner.jp/1055/593/YdynZAJpAqsCXfcZVKXcxXElXiyoucNE/54f81ce9-a79f-448c-a8cb-8a968b0f5694.jpg)
![【CryptoGames】時計事業50周年を迎えるカシオ計算機とコラボレーションし、オリジナルNFTを展開!](https://cdn.the-owner.jp/600/399/FydkiMbwkHEhgUiYDXeOEwsQXqAumcmT/9fa8bfb9-12ea-498e-9a27-b4984bb66dd2.jpg)
![【CryptoGames】時計事業50周年を迎えるカシオ計算機とコラボレーションし、オリジナルNFTを展開!](https://cdn.the-owner.jp/856/139/WTsXmWgfcNAzDMXFvKkMeRiwPUQykYfG/9a139130-8d0e-4d46-86e6-14da77d6aeb8.png)
企業情報
企業名 | CryptoGames株式会社 |
代表者名 | 小澤孝太 |
業種 | 情報通信 |
▶︎プレスリリース詳細はこちら