![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/390/260/BZKMDATVEBwZhAXphxYzvkzakfZzmVHA/7726172e-0d0b-489e-8ae1-3f7278ae6711.jpg)
東京會舘は、3月1日から5月31日までの期間、フランス産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や、初鰹(はつがつお)などの春の食材によって季節感を堪能できる限定メニューを販売する。
ミシュラン一つ星のフランス料理「レストラン プルニエ」では、調理長・松本浩之氏ならではの、フランス産の仔羊と春野菜を合わせた料理や、初鰹に南高梅や煎り酒を加え和のテイストにアレンジした独創的な一皿、鉄板焼きレストラン「TOKYO KAIKAN 會」では和牛をさまざまな料理に仕立てた人気の鉄板焼きコースを提供する。グリルレストラン「ローストビーフ&グリル ロッシニ」では、甘鯛を使った料理などお祝いの席におすすめの食事、オールデイダイニング「ロッシニテラス」でも、カジュアルな会食にぴったりのフリーフロープランを用意している。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/375/250/bEzdoYMirSlsBlOlAVFPrzydNzfyOqGc/2e305a3f-9c14-4a34-9682-3de27abe58e8.jpg)
3月からは花見の季節に合わせて、日本料理「八千代」は彩り豊かな「お花見弁当」、「ロッシニテラス」は、フレッシュな苺や桜風味の「アフタヌーンティーセット」を用意する。今春は、苺を楽しめる商品が充実しており、苺のスイーツを盛り合わせたアフタヌーンティーセットやパフェを提供する。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/546/362/KrUIizRGQKCwAjQIfpnkVtBPGdQJRJTC/d7b5cf42-86f4-4b2b-aca4-ada922b3eb44.jpg)
ペストリーショップ「スイーツ&ギフト」でも、看板メニュー「マロンシャンテリー」の「あまおう」のバリエーションなど苺のスイーツが勢ぞろいする。このほか、新緑の季節をイメージした抹茶を使用したスイーツ、ホワイトデーにぴったりなボンボンショコラも用意している。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/528/352/SQAWoZlMYyYLMCjzxfZfKFSIwwZWJQnu/5d1ebd74-5085-4132-8a7b-bdc9ec081e2d.jpg)
「レストラン プルニエ」の春メニュー「鰹の燻製 南高梅のジュレ 煎り酒のヴィネグレット」は、春においしさが増す初鰹を使った前菜とのこと。にんにくのオイルで焼いた初鰹に、菜の花と、南高梅などの数種類の梅で作ったピンク色のジュレを重ねた。仕上げに、梅の風味が溶け込んだ日本の伝統的な調味料「煎り酒」と、エキストラバージンオイルをかけて提供する。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/531/353/OQUuhGWgkAbYbDRcHHDJjnBVBoJXtMRo/43faaa32-1f60-4d94-8edf-ec62e503ad97.jpg)
「真魚鰹 桜海老風味のア・ラ・ヴィエノワーズ」は、柔らかく繊細な味覚の真魚鰹(まながつお)に、味覚のアクセントとなるチーズ入りのパン粉を重ねてウィーン風に調理した一皿となっている。駿河湾の桜海老とふきのとうが入ったリゾットと、ふきのとうのフライ、春の山菜、バターとワインの風味豊かなオマール海老のソースを添えて提供するす。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/531/351/SrshBDWwPfZWeHjYOBZfdzcTCJbRHLMK/1fe31499-f288-4ef1-bf43-b37d01dc1a6a.jpg)
「フランス産 仔羊背肉の燻製ロースト プロヴァンス仕立て」は、南フランスで今春に生まれた仔羊の背肉を燻製ローストにした料理とのこと。春の到来を告げる野菜と、マスカルポーネチーズや香草が入ったラビオリ、仔羊肉のエッセンスを凝縮したソースとともに楽しめる。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/532/346/CkEyaQWWBBBevNwcnVXvgagfXxhvoTdl/d7edf740-e0c0-45c6-9b96-944604e3d35b.jpg)
「静岡県 田貫湖でのインスピレーション 蕎麦のブランマンジェと栗南瓜のアイスクリーム」は、北海道産のそば粉とそば茶で作るブランマンジェ。ラム酒の香るかぼちゃのアイスクリームを重ね、かぼちゃの甘露煮とピューレのジュレ、そばの麺を揚げた飾りを添えて提供する。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/535/353/GQqlNEiIrojwyfrRbWqUmOrXLNYFXkKC/4bfd4d2d-61c0-4aa1-a951-7d394aa98f86.jpg)
「ローストビーフ&グリル ロッシニ」の春のおすすめ「グリルロッシニ」は、クラシカルなフランス料理を調理長・牧野真治がモダンにアレンジした、お祝いの会席や記念日におすすめのフルコースとなっている。柔らかい身とともに、うろこの食感も楽しめる甘鯛のうろこ焼き、グリルした国産牛肉をシャトーソースで味わう肉料理など、贅沢な料理を堪能できる。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/530/347/PTfawxHMqjDJngChVeLKRPKvhVdiDUXU/8834d8d6-b5ba-4285-b543-1c396276ecc8.jpg)
「イトヨリ鯛のポワレ 白ワイン香るカブのソース」は、オリーブオイルでこんがりとポワレしたイトヨリ鯛に、菜の花などの季節感を感じる春野菜を添えた一皿とのこと。カブで作った帆立風味の白いソースと、カブの葉の緑色のソースを添え、からすみを散らして提供する。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/529/351/eLSDqCMNlLTvODfjzQRgsLzKfyXKMUeI/33e982ed-eef3-4012-96a1-d920b9f9c641.jpg)
「黒毛和牛ネックの煮込み トスカーナ風」は、黒毛和牛ネックを、赤ワインやトマトペーストとともにじっくり煮込んだ肉料理とのこと。菜の花やスナップエンドウといった緑色の美しい春野菜、グリーンピースのマッシュポテト、ヌイユを添え、エキストラバージンオイルで調味して提供する。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/688/466/hOqZjnzJeaWHTgBTADKeOwiiLVAzwBFc/aabbce8f-5272-43ae-81b9-06ae94001771.jpg)
「ロッシニテラス」の春のメニュー「フリーフロー&ディナープラン/ライトプラン」は、食事とフリーフローがセットになったディナープラン。岩中豚(いわちゅうぶた)にチーズを組み合わせた伝統のレシピのコルドンブルーをメインディッシュに、お酒と相性のよいオードヴルや、チキンと新じゃがいものアヒージョ、名物料理として親しまれる小海老のピラフなど充実した内容を提供する。料理やドリンクの内容をシンプルにしたショートコースも利用できるという。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/658/431/lZVpMQqnIPxUNKSnPzAWuPSuoNuVWfjQ/325636e9-0c29-4dce-9aba-863f2d7a4444.jpg)
月替わりのおすすめカクテルは、旬の果実をふんだんに使った月替わりのカクテルとのこと。3月はフレッシュなキウイフルーツにウォッカとコアントローをブレンドした果肉感を味わえるカクテル、4月は桜のリキュールにピーチジュースとスパークリングワインを加え、グリオッティンチェリーを飾り付けたカクテル、5月は枇杷(びわ)の実にホワイトラムを組み合わせた一杯を届ける。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/700/462/plerGgMtxSkSkkShZdMHxpFNsfisgMom/a9bc80e8-af13-4dc9-91fe-d316c6e54688.jpg)
「ロッシニテラス」の春のスイーツ「苺づくしの アフタヌーンティーセット」と「苺づくしの レイトアフタヌーンティーセット」は、春の到来を告げる桜と旬の苺を、味覚と華やかな色彩、繊細なデコレーションで提供する期間限定のアフタヌーンティーセットになっている。苺のスイーツは、卵の風味豊かなクラフティーやシュー生地でサンドしたバトンシュー、パウンドケーキ、チョコレートと組み合わせたタルト、苺の形を表現したラスクを用意した。セイボリーは、旬のグリーンピースとフォワ・グラのテリーヌを合わせたブルテなどを提供する。花見シーズンの4月10日までは、桜風味の白あんとほうじ茶のスポンジを組み合わせたモンブランを4月11日からは一部メニューを変更し、苺づくしのスイーツを提供する。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/600/450/KHowWKgjkXgtzOazSvzxDhviXTaSTDel/6f146b65-a546-41da-a4bb-8be94fd45e26.jpg)
「~大人のパフェ~苺のパフェ」は、旬の苺をさまざまな味わいで楽しめるパフェ。フレッシュの苺はもちろん、マラスキーノ酒でマリネした苺や、練乳入りの苺ソースをグラスの中に重ねている。その間にサンドした、クレーム・ダンジュやアールグレイロールケーキ、バニラアイスクリームが、苺のフルーティな味わいを引き立てる。グラスの上部には、デラックスサイズのフレッシュ苺を飾ったタルトを乗せており、パフェとタルトの2つのデザートを一度に楽しめる。苺は「あまおう」など、提供時期に最盛期を迎える品種・産地を厳選して使用する予定となっている。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/523/352/eXpjDcVooRAzJHdeCvDgtcvPWZSSsUWY/d365f5d9-674d-4dd0-a9f8-3f51d3069078.jpg)
「日本料理 八千代」の旬の味覚「お花見弁当」は、手まり寿司のほか、春の到来を告げる海の幸、山の幸をひと口サイズの料理に仕立てて、華やかに盛りつけたお弁当になっている。お刺身や桜の花の香りが楽しめる茶碗蒸し、小鉢、ミニマロンシャンテリーとともに提供する。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/530/345/LlypkgBcNxRIDTzLOTxmZQzZqJCmDLHh/0d36ede4-6846-4945-a02c-041d8346fc63.jpg)
「光風会席」は、贅沢な食材の味覚を、春の季節感とともにご堪能いただける季節の会席料理とのこと。油物では、この季節ならではの魚介や春野菜、山菜などの天ぷらを用意し、春らしい華やかで色彩感豊かな演出でもてなす。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/800/189/dEaxTuwRlDsUCsBBSAvBlSMeEbpbMtsp/bd2feb78-9e7e-4c96-851c-0adbb170f791.jpg)
「1日1組限定 囲炉裏で楽しむ春の特別会席」は、職人と会話を楽しみながらライブキッチンのように囲炉裏(いろり)の前で楽しむ特別会席とのこと。目張(めばる)やきす、蛤(はまぐり)などの旬の魚介や筍、お肉など、厳選した食材を使った囲炉裏での焼き物のほか、季節の情緒を織り込んだ八千代の日本料理を楽しめる。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/437/295/rvOUQhxnaXZtcFXKpcXmaHbFXSPAdAOA/b6055de1-b016-4611-87c0-b7920d8e9302.jpg)
「TOKYO KAIKAN 會」の鉄板焼きコース「和牛づくし」は、前菜からメインディッシュのステーキまで、和牛のおいしさを堪能できる特別コース。門出のお祝いや歓送迎会、GWなど会食の機会が多いこのシーズンにぴったりの料理を楽しむことができる。和風アレンジの和牛の冷製や、牛タンのシチュー仕立て、和牛ロースを炙ってウニを添えた寿司、黒毛和牛フィレ肉のステーキを楽しめる。また、魚介料理を希望の場合は、料理の変更やオプションメニューの追加が可能となっている。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/530/349/nvEEbAxtwdaRPYeTUILqxJttvvRMNrLS/199af975-da3b-4607-b385-1b8cefb9ead8.jpg)
「メインバー」の季節のおすすめ「響 ブロッサムハーモニー」は、桜樽で後熟させた希少な原酒をブレンドしたまろやかな味わい、華やかでやわらかい香りが春におすすめのウイスキーとなっている。
![東京會舘、仏産の仔羊や黒毛和牛といった贅沢な食材や初鰹などの春の食材で季節感を堪能できる「春限定商品」を販売](https://cdn.the-owner.jp/519/347/QVRUjUbCQkoeDEYuHBFpffOQzcOKBoas/0fd236bd-aa60-437b-a3ef-2acea210561a.jpg)
メインバーでは、お酒に合う本格的な料理も楽しめる。「小海老ときのこのアヒージョ」は、オリーブオイルとにんにくの風味とともに、温かなシーフードを味わってもらえるメニューとなっている。
[提供概要]
販売店舗:フランス料理「レストラン プルニエ」(2F)
営業時間:(ランチ)11:30~14:30/(ディナー)17:30~22:00 ※月曜定休
発売日:3月1日(金)
予約先:050-3134-4890(予約専用)
料金:
鰹の燻製 南高梅のジュレ 煎り酒のヴィネグレット
ランチコース:8800円
一品/単品:4620円
真魚鰹 桜海老風味のア・ラ・ヴィエノワーズ
コース:2万7500円
一品/単品:8580円
フランス産 仔羊背肉の燻製ロースト プロヴァンス仕立て
コース:2万7500円
一品/単品:8800円
静岡県 田貫湖でのインスピレーション 蕎麦のブランマンジェと栗南瓜のアイスクリーム
ランチコース:8800円
一品/単品:2530円
販売店舗:グリルレストラン「ローストビーフ&グリル ロッシニ」(1F)
営業時間:(ランチ)11:30~14:30/(ディナー)17:30~22:00 ※水曜定休
発売日:3月4日(月)
予約先:050-3134-4890(予約専用)
料金:
グリルロッシニ
コース:1万6500円 ※2日前までの要予約
イトヨリ鯛のポワレ 白ワイン香るカブのソース
ランチコース メイン 1品:6050円~/メイン 2品:9350円~
※前日18時までの要予約
黒毛和牛ネックの煮込み トスカーナ風
ランチコース メイン 1品:6050円~/メイン 2品:9350円~
※前日18時までの要予約
販売店舗:オールデイダイニング「ロッシニテラス」(1F)
営業時間:平日11:30~22:00/土日祝11:00~22:00
発売日:3月4日(月)
予約先:050-3134-4890(予約専用)
料金:
フリーフロー&ディナープラン:1万500円/ライトプラン:7000円(サービス料込み)
※2名から3日前までの要予約
月替わりのおすすめカクテル
3月 フレッシュキウイバラライカ:2530円
4月 桜ベリーニ:2530円
5月 枇杷のダイキリ:2530円
苺づくしの アフタヌーンティーセット:4620円/グラスシャンパーニュ付き:6820円
※14:30~16:30、要予約
苺づくしの レイトアフタヌーンティーセット:4620円/グラスシャンパーニュ付き:6820円
※17:00・17:30・18:00の3部制(平日月~木曜日限定)、2日前までの要予約
~大人のパフェ~苺のパフェ:3630円/セット:4840円
※14:30~
販売店舗:日本料理「日本料理 八千代」(2F)
営業時間:(ランチ)11:30~14:30/(ディナー)17:30~22:00 ※火曜定休
発売日:3月1日(金)
予約先:050-3134-4890(予約専用)
料金:
お花見弁当:7150円 ※ランチ限定
光風会席:2万2000円
1日1組限定 囲炉裏で楽しむ春の特別会席:2万7500円 ※2名から、3日前までの要予約、ランチ・ディナー各1組限定
販売店舗:鉄板焼き「TOKYO KAIKAN會」(B1F)
営業時間:(ランチ)11:30~14:30/(ディナー)17:30~22:00
発売日:3月1日(金)
予約先:050-3134-4890(予約専用)
料金:
和牛づくし:2万2000円
販売店舗:オーセンティックバー「MAIN BAR」(1F)
営業時間:(ランチ)11:30~14:00 /(ディナー)16:00~22:00 ※土日祝定休
問い合わせ先:050-3134-3553(直通)
響 ブロッサムハーモニー:2860円
小海老ときのこのアヒージョ:1980円