
目次
最初に
NFTに興味はあるけど、時間がなくて情報をキャッチアップしきれない。そんな方に向けて、本記事では、今週1週間に国内で配信されたプレスリリースの中からNFT Media編集部が厳選したニュースをまとめて紹介します。
▼NFTに関して詳しく知りたい方はこちらから

2023.12.4
2024年4月20・21日 西日本最大級の【Web3×NFT】イベント「NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA」in 京セラドームが開催決定!

NFT COLORは、2024年4月20、21日に京セラドーム大阪にて「NEXT ARTEC COLLECTION OSAKA 」(以下、Nコレ)を開催することを発表しました。
Nコレは、Web3.0、NFT、メタバース、AI、とエンターテイメントを主題としたフィジカルイベントです。
同イベントでは、NFTクリエイターやWeb3.0サービスを提供する企業と連携し、新たなビジネスチャンスや交流の機会を創出することを目指しています。
前回のNコレ大阪では1日開催で2000人超の集客に成功おり、今回からは新たにイベントエリアや新エリアの増設、さらに全クリエイターを対象とした大規模なコンテスト、【ART CROSS AWORD 2024】の実施が決定しています。
企業:合同会社NFT COLOR
リリース日:2023年1月10日
▼詳しくはこちらから

2024.1.10
だれもが手軽にフードNFTを楽しむ世界へ!ブロックチェーンをフレンドリーにするウェブアプリ「ONEPLATE」をローンチ

フードNFTコンソーシアムは、株式会社NFTDriveと共同で開発したNFTのためのウェブアプリ「ONEPLATE(ワンプレート)」をローンチしたことを発表しました。
「ONEPLATE」は、だれでも・いますぐ・かんたんにNFTに触れることを目的としてわかりやすさ・使いやすさを第一に開発された、NFTにまつわるユーザーエクスペリエンスを高めるフレンドリーなオンラインツールです。
「ONEPLATE」の特徴には以下の3つが挙げられます。
・URLにアクセスするだけで利用できる
・NFTを共有するためのURL・QRコードをワンタッチで作成できる
・マーケットプレイスを経由せず、直接NFTの売買を行える
ONEPLATEは優れたUIを備えており、専門的な知識が無くともブロックチェーンを活用できます。さらに、ブロックチェーン上の情報を直接読み出しているため、ブロックチェーンに慣れた人にも受け入れられやすいツールとなっています。
今後は、フードNFTコンソーシアム会員を無償提供し、お品書きNFTを皮切りに、NFTプロジェクトへの提供を推進したり、マルチシグ機能の活用について検討を進めるとのことです。
企業:フードNFTコンソーシアム
リリース日:2023年1月10日
▼詳しくはこちらから

2024.1.10
インバウンド観光を盛り上げるNFTアートプロジェクト『Japan Travel NFT』始動。 第1弾のエリアは山口県を舞台に実証開始!

株式会社Waveは、インバウンド訪日客向けに、日本の観光を盛り上げる新プロジェクト「Japan Travel NFT」(以下、JTN)を始動したことを発表しました。
JTNは、日本の地域活性や観光客誘致を主な目的とし、その地域の特徴をモチーフとしたNFTアートを制作するプロジェクトです。NFTにはその地域で使える特典が付与されており、その観光地に行くと利用できる仕組みとなっています。
今回プロジェクトの第1弾として、山口県の山口市・萩市を舞台に『明治維新について学ぶ旅』をコンセプトとした「Japan Travel NFT 〜Yamaguchi Collection〜」の販売が開始されました。
また、JTNの最新情報やお得に旅をする方法などの情報を発信するオンラインコミュニティをDiscordにて開設したことも発表しています。
同コミュニティは、NFTを購入していない方でも参加可能です。
企業:wave株式会社
リリース日:2023年1月11日
▼詳しくはこちらから

2024.1.11
CROOZ Blockchain Labが開発する新規ブロックチェーンゲーム『エレメンタルストーリーワールド』2024年1月15日に正式サービス版をローンチ決定!

CROOZ Blockchain Lab株式会社は、同社が開発するブロックチェーンゲーム『エレメンタルストーリーワールド』(以下、『エレストワールド』)の正式サービス版を、2024年1月15日にローンチすることを発表しました。
『エレメンタルストーリー』(以下、『エレスト』)は、「共闘対戦 爽快パズル消しゲー」というキャッチコピーと共に、サービス開始から8年が経過したゲームで、『エレストワールド』は、この『エレスト』の楽しさをより多くの人に届けるべく開発された新時代のパズルゲームです。
『エレストワールド』では“対戦”と”コレクション性”に焦点をあて、勝負に勝つことで暗号資産やNFTを獲得できます。
『エレスト』の人気コンテンツの他に、ゲームシステムにおいては複数の新要素が追加されており、『エレスト』ファンの方々は生まれ変わった“新たなエレスト”を楽しむことができます。
サービス開始時刻は1月15日の13時を予定しているとのことです。
企業:クルーズ株式会社
リリース日:2023年1月12日
▼詳しくはこちらから

2024.1.12
最後に
今回は、1月8日から1月14日までの1週間のニュースを厳選してご紹介しました。
他にもどういった企業がNFTを活用しているのか気になる方は、ぜひこちらをご覧ください。

2023.9.8
また、NFT Mediaでは毎週月曜日〜金曜日の5日間、メールマガジンを配信しています。NFT Mediaのメールマガジンでは、NFTの活用事例や、NFTのキャンペーンに関するお得な情報、注目のプロジェクトなど、お役に立つ情報を配信中です。NFTに関連する最新情報を取得したい方は、ぜひ以下のフォームからご登録ください。