![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/WupRdLsFnaHuaVygORJLyGUGCFbYzjAu/88f8f0c2-7480-4d95-83b7-0ff44f2c677a.jpg)
夜な夜なバーチャル空間を徘徊(はいかい)し、気に入ったものを見つけてはポチポチしている筆者が、今回、ショッピング体験だけでなく“まち歩き”を楽しめる、都市型バーチャルモール「TUGMALL(タッグモール)」を体験してみた。
TUGMALLは、2022年7月より株式会社タッグによって運営されている、webVRによる都市型バーチャルモール。驚くほど高精細に作り込まれた街なかに、グルメやスイーツ、ファッション、インテリア、銀行など約40店舗が出店している。
なお、TUGMALLを楽しむにあたりVRヘッドセットやアプリのダウンロードは不要で、PC・スマホ・タブレットから簡単にアクセスが可能。
そんな誰でも気軽にバーチャルショッピングを楽しめるTUGMALLについて、バーチャルモールを体験した事がない方でもわかりやすいよう、いちユーザー目線で感じた点などを紹介する。
【関連】webVRによる都市型バーチャルモール「TUG MALL」をリリース
TUGMALLの特徴
TUGMALLを紹介する上で、TUGMALLの良い点と気になった点をあげてみた。なお、あくまでユーザー目線からの筆者の主観となるため、あらかじめご了承いただきたい。
①グラフィックが美しい
何と言っても、とにかくグラフィックが高精細で美しく、実写化された空間を街歩きするのが楽しい。あっという間に時間が過ぎるほど、ショッピングだけでなく、街なかを探索するだけでも楽しめる。
特に熊本県の黒川温泉めぐりが出来るエリアは没入感たっぷりなので、是非みなさんも体験していただきたい。
◎高精細な街なかを探索するだけでも楽しい
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/OJEizpbZMzAoNPtTGvDznoMUKxrXIUzH/a2f47be9-4563-4c66-b6ae-92cee4d9c927.jpg)
◎360度見渡すことができる店内。もちろん展示商品を購入することも可能
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/UoFhzbCFqCWbIzqVkQsFJaBmArAFOQFc/4dac4efc-096f-4b5d-ae9c-65e7b9cdf220.jpg)
◎実写を使った没入感たっぷりの黒川温泉めぐりが体験できる
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/xboRfOeHSSMZOESkxcapGQuLpnQnSCSb/fb0e8b66-4f9f-485b-a5e6-3a62c3a95139.jpg)
②移動が軽やか!
思ってた以上に移動が軽やかなのには正直驚いた。
筆者が今回使った仕事用PCでは、スペック的に多少重いのは覚悟していたが、描画のタイムラグも殆んどなく、また少し古いiPhone12でも試してみたが、ストレスを一切感じずに街歩きを楽しめた。
なお、ワンクリックで目的の場所に飛ぶことができるマップと、行きたい場所を検索してすぐ飛べるショップリストが用意されているため、効率的にショッピングができるのも嬉しい。
◎ワンクリックで目的地に飛べるエリアマップ
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/xKZLIcPbyhJBecavPYWFsOYPRkVNAbIe/48108572-e6f3-4a2c-9c08-e3dbfd6f054a.jpg)
◎画面右のショップリストからもワンクリックで目的地に飛べる
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/RgsgIcusTYJMOowUjURghwjBgkZObVNW/1e23bc32-b742-4f46-a4b2-84738406b8bf.jpg)
③ショッピングモールでの買い物はやっぱり楽しい!
やはり、ひとつの仮想空間に様々なショップがあるのは本当に楽しい。
筆者はバーチャルマーケットなどのブースを回り、気に入ったアバターアイテムを探すのが好きなのだが、TUGMALLも様々な店舗が出店しており、しかもその場で購入出来るのは非常にありがたい。
また個人的には、東京スター銀行のVRラウンジを見つけた際に、まるで本当の街を歩いている感覚を味わった。
◎PARIS MIKIバーチャルショップの店内。もちろん購入も可能だ
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/uLGtHAiXTaIbyJvniFZpvNcbRljcimal/51343093-6840-45ff-8297-af6d216d66be.jpg)
◎生はちみつ専門店MYHONEYの店内
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/lHlfYFZJJEooczOclkWNoqarPlQSBPzk/ccca2645-b549-4e99-8267-8653024a5c78.jpg)
◎東京スター銀行VRラウンジの外観
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/GDDuIBGURPyjduVsSWQkLyJrsBBRxRrx/63c4ab6b-7911-4955-989d-55bd2a1bd3ca.jpg)
④区画が分かれていてわかりやすい!
TUGMALLは、「EAST MALL」「NORTH MALL」「WEST MALL」「SOUTH MALL」の4区画に分かれており、それぞれの区画に特徴がある。
また、区画内はストリート毎にも分かれており、どこに何の店があるかがすぐにわかるようになっている。
◎スタート地点のCenter ZONEから4つの区画で街歩きができる
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/lhqVJhNbqrkbxjEDyOrcJLSvGyogIRmN/91ca181f-7ea7-43c6-b3e3-ee119470b0ce.jpg)
⑤ショッピング以外でも楽しめる!
TUGMALLでは店舗でのショッピング以外に、観光地巡り、EXPO、車の試乗、不動産の内覧や酒蔵見学など、様々な楽しみ方が用意されている。
◎黒川温泉の名所を巡る事が出来る
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/iitpDmeBaSjKNlyWcPFWatIyTMRzKnNJ/5a2013ce-a8d4-4df9-abdd-446c45c813cc.jpg)
◎EXPO(展示会・博覧会)が開催できるイベント会場。ブースへの出店も可能
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/VTWXNwVjMeDtrSrbacyBSFKtHkPqNiOm/837cec01-50f9-4973-a8b5-3c3d1dcb6a08.jpg)
◎カーショールームにて車の試乗が可能。360度見渡す事ができる車内では先進機能の紹介を聞くことができる
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/lqGzJyLNUEMJdRAWfHdaLVFMQAZgIxjR/8f2b2d7e-8716-4bb4-ab96-d6bc94794586.jpg)
◎不動産の内覧では、備え付けのインテリアなどを購入することができる
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/pPhlgfpKZjpuAcAMRLHxqdzjMyRkeAiV/4e0020e4-2905-47eb-b5e1-e1fc9b9d7d2d.jpg)
◎浅間酒造の酒蔵見学
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/HyAcMaLCylSNKxwLDaDoDqDSPKTBsfAQ/0e704f9c-e871-4b53-8808-14a3bb234a3c.jpg)
⑥まだ発展途上。これからの展開に期待
ひとつ気になる点をあげるとすると、TUGMALLは”大きな街”として存在しており、その規模に比べてまだ出店数が約40店舗と少ない。
ただし、学校やイベントスペースなども参画予定としており、今後の発展に期待される。
また同社では、2023年秋より3つの次世代VRサービスを開始。
TUGMALL内に自分自身のオリジナル3Dアバターを登場させる事ができるサービスなどが予定されている。
◎TUGMALLの街並み
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/338/CtqcvwciQMalHIIdiszKBdjrkKnAohcj/59f72bb9-1a15-45c4-9b8f-292c570449ad.jpg)
TUGMALL閲覧方法・推奨環境
TUG MALLはVRゴーグルや専用アプリは不要で、スマホやPC・タブレットからアクセスが可能。
![まち歩きが楽しめる!グルメ・ファッション・インテリア・観光など約40店舗が出店するバーチャルモール「TUGMALL」](https://cdn.the-owner.jp/600/400/IMveWGNuPLTOMGhGWDuvBPWSoIjautHY/9cf69f7d-40b1-49b4-8696-fe10170d08f4.jpg)
出店ショップリスト
現在TUGMALLに出店している店舗については、下記より閲覧が可能。
出店企業を募集中
TUGMALLでは、現在出展企業を募集しており、VRサイトを所有する企業も出店が可能となっている。
会社概要
株式会社タッグ
> コーポレートサイト
【株式会社タッグ:関連記事】
・AIを利用した独自のwebVRサービス「AI+PLANET」など新たに3つの次世代VRサービスを提供開始(2023.10.2)