![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/GOhiRVuEAFtfcDoAMWsfLYlUTBnaVXMW/af9f2098-a2ed-4bf2-969d-966cd3ffe883.jpg)
世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」などを手掛ける株式会社HIKKYは、2023年8月26日(土)から9月3日(日)まで開催される、メタバース空間上の総合音楽イベント『MusicVket 5』(ミュージックブイケット ファイブ)のコンテンツ内容詳細について発表した。
今回の発表によると、世界的な音楽デジタルディストリビューションサービス「TuneCore Japan」とのタイアップが決定したほか、バーチャルマーケット2023 Summerでも展開したJVCケンウッドによる広瀬香美さんのリズムゲームの設置や、ボカロP「DECO*27」の楽曲『シンデレラ』のVRMVを展示するなど多数の企画が用意されている。
【関連】メタバース上の総合音楽イベント『MusicVket 5』が開催決定
メタバースイベントを無料PR可能
メタバースイベント検索サイト「メタイベサーチ」
「MusicVket」とは?
コロナ禍でイベント中止が続くなか、音楽クリエイターやアーティストが作品を発表できる場を確保するため、2020年に発足したメタバース空間上で開催される国内有数の総合音楽イベント。 2022年6月に開催された「MusicVket 4」以来、5回目を迎える今回は、近未来都市をイメージした摩天楼が連なるサイバーパンクな会場が用意され、音楽クリエイターによる楽曲の展示即売会、バーチャル・リアル両方で活躍するアーティストによる音楽ライブイベントのほか、アーティストと交流ができる場を設けるなど、誰もが楽しめる『メタバースでの音楽の祭典』となっている。
> 「MusicVket 5」公式ページ
> 「MusicVket 5」公式Twitter
MusicVket 5コンテンツ紹介
■会場について
MusicVket 5の会場は、摩天楼が連なるサイバーパンクな近未来都市がモチーフ。 会場エントランスを抜けると、近未来都市のビルの中をイメージしたChill空間に、一般出展375サークルの出展ブースが展開されている。 また、視覚的にも楽しめる試聴ブースが設置され、参加者同士で交流しながら楽曲の視聴・購入が可能となっている。
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/wRPxxsxEsoMVqXMnSyPyCKrbNuoKUNUh/d78c2104-2302-49b1-90d9-26b450771cf0.jpg)
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/TKveVsHxjRyPwwWiqZMJJmYwhYieKMkb/6f295f5c-8df0-4317-83aa-4aa7a361fb6c.jpg)
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/dHqGwExnURaFucWTJPtEEJrDyqTRHAQQ/75b4ee52-6b65-4c79-af68-45cbd6b3c1f2.jpg)
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/KpqGoQRbMpOIvdqFsfTbdtpOqDKywPXU/83cb631c-e510-4670-b638-33d3ed3e456f.jpg)
■TuneCore Japanとタイアップ!無料コンテストも実施
世界的な音楽デジタルディストリビューションサービス「TuneCore Japan」とのタイアップが決定。
6月9日に開催された「Independent Artist Awards by TuneCore Japan」の紹介エリアをエントランス会場に設置し、同アワードでグランプリを受賞した7組の楽曲が試聴可能となっている。
<MusicVket 5で楽曲を試聴できるアーティスト>
・Tani Yuuki
・cinnamons & evening cinema
・HoneyWorks
・Kotoha
・Ichika Nito
・Repezen Foxx
・高瀬統也
「Independent Artist Awards by TuneCore Japan」とは?
チューンコアジャパン株式会社が6月9日に開催した音楽アワード。
音楽シーンの最前線を走り続けてきたインディペンデントアーティストを様々な観点からピックアップし、11部門でノミネートアーティストを表彰、また各部門のグランプリを発表した。サービス開始から10周年を迎えたTuneCore Japanが、アーティストへの感謝を込めて開催した同アワードは、TuneCore Japanが保有する世界185ヶ国、55以上の音楽ストアのデータをもとに11の部門にわたってノミネートアーティストと作品を選出・表彰、そしてグランプリが決定した。
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/vSJTvZxMwOSwtMYFVEIkcmkvUnkjVPep/b38c0da9-04fd-4d32-b665-5e7b78f81653.jpg)
◎MusicVket 5出展作品投票コンテストを開催
今回のタイアップを記念して、「MusicVket 5出展作品投票コンテスト」の開催も決定。
受賞者にはTuneCoreでのアルバム配信3年間無料クーポン(13,607円相当)をプレゼント。
※受賞者はMusicVket 5開催後に発表。
■JVCケンウッドとタイアップ!広瀬香美のリズムゲームが復刻
株式会社JVCケンウッドとのタイアップが決定。
バーチャルマーケット2023 Summerで好評だった、蓄音機をモチーフにした広瀬香美さんのリズムゲームを復刻展示するほか、カーナビやニッパーTシャツなどのリアル商品の購入が可能となっている。
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/dZPdPbisTHSqEzyvtshSXATvRszCFwfi/07e06435-77af-47a3-8b41-c819ff58ddfc.jpg)
■Reimhak制作『シンデレラ』のVRMVを展示
VRアーティスト「Reimhak」の自主制作による、ボカロP「DECO*27」の楽曲『シンデレラ』のVRMVをエントランス会場に展示。
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/KmNElDcqLBgnjLTTsffzRAXjPgUPPQjF/1d24a549-5c96-42bd-89ea-98f0c9e5c5bc.jpg)
■50組のアーティストが参加するオープンライブを実施
MusicVket5開催期間中、オープンライブイベントを実施。
会場は MusicVket5 VRChat会場に用意される特設ライブ専用ワールドで、和・夏・冬・街をイメージした4種類のステージ+3種類のライティングから選択することができる。
※タイムテーブルなどの詳細はMusic Vket公式ツイッターにて配信
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/bsZjaWRWMvypdbtHDUjFPLXzMSUtNoJG/2794cdf5-bd82-41e6-9991-76a74049d7cb.jpg)
■VRDJイベント「CANDYTRIP」とのコラボイベントを開催
VRDJイベント「CANDYTRIP」とMusicVketがコラボする、サイケデリックトランスイベントを開催。
◎開催日時:
2023年8月26日、27日、30日 全日21:00〜
DJ:TOYZPLAY、影虎。、獅丸
VJ:vj novu
PJ:skkn
PA:Kyo
※詳しい参加方法などはCANDYTRIP公式Twitterにて通知
■MY Vket × MusicVket 5連動企画
HIKKYのメタバースサービス「My Vket」とMusic Vket5の連動企画を実施。
MY VketにMusicVket 5の期間限定で配布されるアバターや家具が登場するほか、ミッションをクリアする事で特別なバッジをゲットできる企画を実施する。
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/iezarTcETmPYerrgJUZOYqIGvWXzDDQP/6ee635f1-3d07-48d1-8b9e-8850fbd341d3.jpg)
![MusicVket 5とは?メタバース空間での総合音楽イベント「MusicVket 5」がコンテンツ内容を発表](https://cdn.the-owner.jp/600/338/CobqYpnGPNthzIRjfzMDmHRdsNKrNVZG/d728ad51-df62-4b2f-b430-5d54d6a5c3bc.jpg)
MusicVket 5 開催概要
◎開催日程:
2023年8月26日(土)~9月3日(日)までの9日間
◎開催会場:
VRChat内、及びURLリンクから入場できるWebブラウザ会場にて実施予定
会社概要
株式会社HIKKY
> コーポレートサイト
【MusicVket:関連記事】
・リアル女子高生によるバーチャルアイドル「SO.ON project LaV」が『MusicVket 4』でお披露目(2022.5.28)