2023年卒学生の就職予定先への勤続志向は大学生が7割後半、大学院生が8割半ばとなっていることが、全国求人情報協会が実施した「2023年卒学生の就職活動の実態に関する調査」で明らかとなった。

2023年卒学生の勤続志向は大学生が7割、大学院生が8割

民間企業・団体への就職活動を経験した全国の大学4年生・大学院2年生を対象とするアンケート調査によると、就職確定者の就職予定先への「勤続志向」は、大学生では77.4%、大学院生では84.7%となっている。

「転職志向」は、大学生では2割前半、大学院生では1割半ばとなっており、2022年調査と同水準となった。大学生の「すぐに転職したいと思っている」は、わずか3%程度だった。

【就職予定先への勤続志向・転職志向】
大学生
 勤続志向 77.4%
 転職志向 22.6%

大学院生
 勤続志向 84.7%
 転職志向 15.3%

就職活動の各プロセスの対象企業・団体数の平均値は、大学生ではプレエントリー18.7社、企業説明会16.3社、書類選考11.4社、面接などの選考10.6社、最終面接4.1社、内定取得2.2社となった。

属性別にみると、理系大学生よりも文系大学生でプレエントリー、企業説明会、書類選考などの社数が多いが、最終面接や内定の社数はほぼ同じだった。

2022年調査と比較すると、大学生ではいずれの活動量もやや減少しているのに対し、大学院生ではやや増加している。

就職予定先を選ぶ際の重視点は、大学生は「勤務地」、「業種」、「勤務時間・休暇」、「給与水準」の順に割合が高い。大学院生は「業種」、「勤務地」、「給与水準」、「職種」の順に割合が高かった。

【大学生 就職予定先を選ぶ際の重視点トップ5】
勤務地  46.8%
業種   46.5%
勤務時間・休暇 36.0%
給与水準 32.6%
職種   31.8%

【大学院生 就職予定先を選ぶ際の重視点トップ5】
業種   55.9%
勤務地  48.0%
給与水準 39.5%
職種   37.5%
専攻やこれまでの経験・取得資格を活かせるか 34.9%

調査は、2023年3月9日~30日、民間企業・団体への就職活動を在学中に経験した全国の大学4年生・大学院2年生を対象にインターネットで実施し、1688人の集計をした。

その他の人材採用や人事関連の記事はこちら