
国内外のWEB3・NFT事業における総合マーケティング支援を提供している「NORIFORCE」のプロデュースにより、TシャツにスマホでタップするだけでNFTを獲得できる「NFT-shirt」がリリースされています。今回の記事では「NFT-Shirt」の概要を紹介します。
目次
「NFT-shirt」とは?
オリジナルデザインが施されたTシャツにNFC(近距離無線通信)技術を活用した「LGT Tag」が組み込まれたTシャツです。第一弾企画としてすでに人気プロジェクト「OP Sumo Club」から新たなNFTコレクション「OP Sumo Legendary Drops」のリリース記念Tシャツが販売されています。

(プレスリリースより)
「OP Sumo Club」とは?
2022年11月にフリーミントでリリースされ4分で完売したコレクションです。ファウンダーは『Neo Tokyo Punks』や『Neo Sumurai Monkeys』でデベロッパーを務める0xSumo氏、アーティストはSENBEN氏、マーケティングをNORI氏が担当されています。

(OpenSeaのコレクションページ)
「NFT-shirt」で出来ること。
このNFT-shirtでは大きく2つのことが可能です。
1.NFT-shirtの所有者は自分のスマホでタップしてNFTを獲得することが出来る。
こちらは所有者のみが転送可能なNFT「Semi-SBT」となっています。
2.NFT-shirtを着用して、タグをタップしてもらうと「Proof-of-Meet」(交流証明)NFTを配布することが出来る。
これらを行うことにより、「Proof-of-Meet」(交流証明)NFTをたくさん発行したNFT-Shirt所有者への特典提供、あるいは、より多くの「Proof-of-Meet」(交流証明)NFTを集めた方に特典を提供、といった企画が可能になっています。

Point:これらのNFTの獲得には「ウォレット/ミント代の暗号資産/ミント用のガス代」が不要。
ウォレットを持っている人は自身のウォレットを接続することでNFTを獲得することが出来ます。一方、ウォレットを持っていない人でもまずはEmailで認証を通じてNFTの獲得が可能になっています。
またそれらに伴うミント代/ガス代などの費用は必要ありません。、ウォレット/暗号資産を保有していない方でも手軽にNFTを獲得できる点がポイントです。
実際に獲得している様子は、動画が公式Youtubeチャンネルにアップされています。獲得までのプロセスは非常にスピーディでほぼ30秒ほどでNFTを獲得できます。
Point:NFT-shirtは日本円での売買が可能。
これまでのNFT取引では主にに暗号資産が用いられていましたが。今回のNFT-shirtはいわば「一般的なTシャツ」と同等ですので、販売は日本円でのやり取りが可能です。この点において税務上の手続きが簡略化され、多くの個人や企業が購入/参入しやすくなると予想されます。
「OP Sumo Club」のNFT-shirt
今回の「OP Sumo Club」のNFT-shirtの概要は下記のとおりです。
1.「OP Sumo Club」のNFT-shirtが販売される。
すでにリリース記念イベントでも販売されました。現在はオンラインショップでの購入も可能です。

(オンラインショップより)
2.このTシャツの購入者は自分のスマホでタグをタップすることでNFTが獲得できる。
今回獲得できるのは「OP Sumo Legendary Drops」というNFTです。

(プレスリリースより)
これは「OP Sumo Club」の始祖ともいえる10種類のキャラクターをモチーフにしたNFTコレクションで、今回獲得できるのはその中の一種、「Samurai Sumo」とのことです。これは「セミSBT」となっており、Tシャツの所有者の証となります。
3.このTシャツのタグをタップしてくれた人に「Proof-of- Meet」NFTを配布することができる。
このTシャツを着ている人に出会った人はタグにタップすることでNFTを獲得する事ができます。今回獲得できるのはボクセルデザインのお相撲さんモチーフの「Proof-of -Meet」NFTです。

(OpenSeaより)
「OP Sumo Club」のNFT-shirtを保有することの特典(ユーティリティ)
NFT-shirtを保有することの特典は、明確です。
今回の「OP Sumo Legendary Drops」のリリース記念Tシャツであれば、誰かにタップしてもらうことで「Proof-of-Meet」NFTが発行できます。その発行数に応じてさまざまなプライズ(賞品)が獲得できます。
こちらの企画は、6月2日〜9日の期間限定で開催され、配布枚数上位3名に対して賞品が付与されました。
付与された賞品は下記のとおりです。
1.MutantSumo #683
「MutantSumo」は「OP Sumo Club」の二次コレクションです。現在フロアプライスは0.025ETHとなっています。

(OpenSeaコレクションページより)
2.CHANKOトークン200枚
3.CHANKOトークン100枚
2,3位への賞品はOp Sumo Clubの独自トークンである「CHANKO」です。

(CHANKOトークンイメージ:Op Sumo Clubの公式サイト「SHOKUDO」より)
CHANKOとはOp Sumo Clubの公式サイト「SHOKUDO」で使用できるトークンです。保有数に応じて様々な商品と交換が可能です。過去には各種プロジェクトの優先購入券(AL)やMutantSumo #7との交換が可能でした。

(Op Sumo Clubの公式サイト「SHOKUDO」より)
まとめ
元々人気の高いコレクションである「OP Sumo Club」のNFT-shirtはこれからも様々な企画がリリースされることが予想されます。また「NFT-shirt」は様々なクリエイター、イベント、NFTコレクションと親和性が高く、今後も多くのNFT-shirtがリリースされることになるはずです。
NFT-shirtを購入したり、あるいは着用している人に出会った場合はタグをタップして、この新たな体験に参加してみてはいかがでしょうか?
合わせて読みたい

2023.3.22
【関連リンク】
Op Sumo Club OpenSeaコレクションページ:https://opensea.io/collection/opsumoclub
Op Sumo Club Twitterアカウント:https://twitter.com/OPSumoClub
NFT-shirtプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000117903.html