![松尾様](https://prd-cdn-theowner.storage.googleapis.com/images/qAtvXciGGTdUjTLfoxPsAAbbTJQjpRZV/43d359a6-a3bc-4a82-8542-fa349c91ab7d.jpg)
(画像=THE OWNER編集部)
12/21(水)13:00〜14:00はTTNE株式会社 CEO、“ととのえ親方”の松尾大氏がご登壇しました。ととのえ親方の愛称で活動されている松尾様は、サウナ好きに向けたTシャツやハットなどを販売するブランド事業や、宿泊施設などを中心としたサウナプロデュース事業に取り組んでいます。
今回は松尾氏に、日本におけるサウナブームの現状や、サウナビジネスの可能性、経営者がサウナに行く理由について伺いました。
こんな方におすすめ
- サウナに興味がある経営者の方
- サウナビジネスに携わっている経営者の方
- サウナビジネスの現状やブームの裏側を学びたいビジネスパーソンの方
内容
- なぜ日本でサウナが流行っているのか
- 世界と比べた日本のサウナ文化
- サウナビジネスの可能性と課題
- 「サウナ」のリブランディング戦略
- なぜ、一流の経営者はサウナに行くのか?
講師紹介
![松尾様](https://cdn.the-owner.jp/240/240/OoRPybybvbhRhpLqUkJRnZVOTJcyfWuu/60e68c36-b19a-4eeb-b4e9-8b7b7ce36705.jpg)
松尾 大氏(ととのえ親方・TTNE株式会社 CEO)
複数の会社を経営する傍ら、日本全国のサウナ施設のプロデュースを手掛ける実業家にしてプロサウナー。多くの人を“ととのう”状態に導いてきたことから“ととのえ親方”と呼ばれるように。秋山大輔(サウナ師匠)と共にプロサウナーの専門ブランド[TTNE]を立ち上げ、サウナ界における様々なジャンルで活動を展開している。