最適な遺産分割の方法は果たして何でしょうか?遺産が個人の自宅だけの場合と現金だけの場合では同じでしょうか。
この記事では、法定相続人で遺産を分割するさまざまな方法についてその特徴を解説します。
1. どうやってわける?遺産の分割方法
一般的な分割方法は、現物分割・換価分割・代償分割・共有の4つです。
①現物分割
遺産を現物のまま分割する最もシンプルな方法で、遺産処分の手続きも不要です。
遺産が現金の場合は、現物分割でも問題ありません。では銀行預金はどうでしょう?口座に100万円入っていたら、換金しなければ法定相続人の間で公平に分割できません。
②換価分割
例えば銀行預金や上場株式など売却が容易な遺産なら、換金して分割します。一方で不動産は売却に時間がかかります。
③代償分割
例えば遺産が自宅5000万円のみで、同居していた長男が自宅を相続する場合、他の法定相続人(次男)には長男が自らの金銭2500万円で代償します。
金銭が用意できれば別ですが、長男に資力が無ければ代償分割は成立しません。
④共有
代償分割も難しそうなら、所有権を共有する方法もあります。ただし、共有物件は将来処分が難しくなることを覚悟しなければなりません。
2. まとめ
以上のように遺産分割方法にはそれぞれメリット・デメリットがあります。遺産の種類も考慮したうえで、最適な分割方法を法定相続人で話し合いましょう。(提供:ベンチャーサポート法律事務所)