『だから僕たちは、組織を変えていける』著者が語る やる気に満ちたやさしい組織のつくりかた
(画像=THE OWNER編集部)


斉藤氏は日本IBMを退職後、ICT技術を活かしてベンチャーを創業し注目されるも、バブル崩壊で創業者追放の憂き目にあい、3億円の借金を背負います。厳しい起業の荒波に揉まれる中で経営学を学び、現在は組織論と起業論を専門として各地で講演を実施。『業界破壊企業』や『だから僕たちは、組織を変えていける』の著者でもあります。

今回は斉藤氏に、不確定なVUCAの時代に求められる“組織を活性化させ成果を上げる手法”についてお話いただきます。

こんな方におすすめ

  • 組織をやる気に満ちたものにしたい経営者の方
  • 従業員とのコミュニケーションに悩む経営者の方
  • チームを活性化させ成果を上げたいビジネスパーソンの方

内容

「『だから僕たちは、組織を変えていける』著者が語る やる気に満ちたやさしい組織のつくりかた」ご講演

講演スライドはこちらからダウンロードできます
https://dakaboku.jp/

講師紹介

斉藤 徹
斉藤 徹 (hint 代表 / ループス・コミュニケーションズ 代表 / ビジネス・ブレークスルー大学 経営学部 教授)

1991年、日本IBMを退職、ICT技術を活かしてベンチャーを創業。携帯テクノロジーが注目され、未上場で時価総額 100億円超。バブル崩壊で創業者追放の憂き目にあい、3億円の借金を背負う。裁判敗訴、競売、事業売却と、厳しい起業の荒波に揉まれる中で経営学を学び、現場で実践し、新しい視点で体系化し続ける。 その後、組織論と起業論を専門として 学習院大学 客員教授に就任。幸せ視点の経営講義が Z世代に響き、立ち見のでる熱中教室に。精神年齢が学生に近く、学生から「とんとん」と呼ばれはじめる。今は ビジネス・ブレークスルー大学 教授として教鞭をふるう。2018年には、社会人向け講座「hintゼミ」を開講。卒業生は 600名を超え、三ヶ月毎に約70名の仲間が増えている。 『業界破壊企業』(光文社)、『再起動 〜 リブート』(ダイヤモンド社)、『BEソーシャル』(日本経済新聞出版社)、『ソーシャルシフト』(日本経済新聞出版社) など、著書多数。

アーカイブ動画