全世界1,100万DL突破「Obey Me!」の日本初VR展示会「Obey Me! Exhibition in Japan」がドコモショップで開催

株式会社NTTコノキュー(東京都千代田区)は、全世界で1,100万ダウンロードを突破した乙女ゲームアプリ「Obey Me!」シリーズとして日本初となるVR展示会「Obey Me! Exhibition in Japan」を、2025年7月3日よりドコモショップ丸の内店と名古屋栄店で開催する。

本展示会では、コノキューが開発するバーチャルライブシステム「Matrix Stream」を活用し、2024年7月に北米で開催されたアニメイベント「Anime Expo®」のバーチャルライブ映像をVRで体験できる。来場者は、リアルな照明演出やアニメのような陰影処理が施されたハイクオリティなバーチャル表現により、人気キャラクターたちのパフォーマンスを間近に体験することが可能となっている。

「Obey Me!」シリーズとは?

「Obey Me!」(おべいみー!)シリーズは、NTTソルマーレ株式会社の保有するIPであり、「Obey Me!」と「Obey Me! Nightbringer」の2つのスマートフォンアプリで構成される大人気ゲーム。クセの強いイケメン悪魔7兄弟をはじめ、個性豊かな仲間たちと異世界で繰り広げられる育成調教ゲームとして、全世界で合計1,100万ダウンロードを突破している。

> 「Obey Me!」公式サイト

展示会概要

・タイトル:
 Obey Me! Exhibition in Japan

・会場・開催日時:
 ・ドコモショップ丸の内店: 2025年7月3日(木)~7月13日(日)
 ・ドコモショップ名古屋栄店: 2025年8月5日(火)~8月19日(火)

> ドコモショップ丸の内店

> ドコモショップ名古屋栄店

展示内容

無料で楽しめるエリアと、チケット購入が必要なVR体験エリアが用意されている。

無料展示
・メッセージボード
・パネル
・ライブ本編の名シーンを集めたロールバナー
・昨年7月のライブ映像上映
・AnimeExpo2025のグッズ販売

※グッズを2,000円以上かつd払いで購入すると、2,000円ごとに限定ポストカード(7種のうち1種)が貰える特典あり。

有料展示
・2024年7月開催のAnime Expo®バーチャルライブ映像をVR体験(チケット購入が必要)。
 ・「Anniversary」「Magic Moment」の2曲から選択可能。
 ・VR体験者には限定ステッカーをプレゼント。

> VR体験のチケット購入はこちら

全世界1,100万DL突破「Obey Me!」の日本初VR展示会「Obey Me! Exhibition in Japan」がドコモショップで開催

ライブを記念したスペシャルグッズを販売

全世界1,100万DL突破「Obey Me!」の日本初VR展示会「Obey Me! Exhibition in Japan」がドコモショップで開催

「Obey Me! Virtual Concert 2025 - Dawn's Embrace -」のキービジュアルを利用したライブグッズを販売。

VR体験について

VR体験では、昨年7月に開催された「Anime Expo®」のバーチャルライブ映像が用いられ、ユーザーは「Anniversary」と「Magic Moment」の2曲から選択して視聴できる。7兄弟が目の前で繰り広げる迫力あるパフォーマンスをVRで体験することで、これまでとは異なる、推しを身近に感じられる体験が提供される。

全世界1,100万DL突破「Obey Me!」の日本初VR展示会「Obey Me! Exhibition in Japan」がドコモショップで開催

パネルとロールバナー(イメージ)

全世界1,100万DL突破「Obey Me!」の日本初VR展示会「Obey Me! Exhibition in Japan」がドコモショップで開催

最先端XR技術「Matrix Stream」による没入体験

本展示会の中心となるVR体験には、株式会社NTTコノキューが開発したバーチャルライブシステム「Matrix Stream」が使用されている。「Matrix Stream」は、コノキュー独自の技術により、リアルライブのような照明演出を取り入れたり、空間や登場人物に対してアニメのような陰影処理を行ったりすることが可能で、より感情豊かなバーチャルライブ体験を提供する。本システムは、VR・現地会場・オンライン配信を同時にリアルタイムで実現できるシステムとなっている。

> 「Matrix Stream」公式サイト

VR展示会に関する法人専用の問い合わせ先

株式会社NTTコノキュー
マーケティング部門・サービスマネジメント
xr_live@ml.nttqonoq.com

関連リンク

> 株式会社NTTコノキュー