「Ponta」を運営する株式会社ロイヤリティマーケティングと、ジオフラ株式会社は、本日2025年3月27日(木)より、全国のチェックインスポットでNFTを集める新たなおでかけ体験の提供を開始することを発表しました。

ロイヤリティマーケティングが運営するWeb3プラットフォーム「MUGEN Portal」の新機能「Pontaコレクション」と、ジオフラの「プラリー」アプリを活用したサービスとのことです。

ポンタNFTを集めて10万円相当の純金カードやPontaポイントが当たる

「Pontaコレクション」は、2024年12月にLMが提供を開始したWeb3プラットフォーム「MUGEN Portal」の新機能で、NFTをコレクションする楽しさと特典を提供するサービス。NFTを集めることで、Pontaポイントや景品の抽選への参加資格を獲得できます。

本機能とジオフラが提供するおでかけエンタメアプリ「プラリー」が連携し、NFTを集められる全国約3万カ所のチェックインスポットが「プラリー」内に登場。
キャラクター「Ponta」デザインされたNFTが6種類存在し、そのうち1種はシークレットデザインとのことです。

ポンタNFTを集めて10万円相当の純金カードやPontaポイントが当たる

また、今回NFTを集めた方への特典として、50点以上のNFTを集めた方の中から、毎月抽選で1名様に10万円相当の純金カードがプレゼントされます。
その他にも、2,000Pontaポイントを10名様、さらに1点以上のNFTを集めた方全員に30,000Pontaポイントを山分けしてプレゼントする特典も用意されています。

【企画概要】
開催期間:
2025年3月27日(木)~9月30日(火)

参加条件・特典:
特賞
参加条件:NFTを50点以上集めること
プレゼント:毎月抽選で1名様に、純金カード(10万円相当)

当選
参加条件:NFTを1点以上集めること
プレゼント:毎月抽選で10名様に、2,000Pontaポイント

山分け
参加条件:NFTを1点以上集めること
プレゼント:毎月参加条件を満たした方全員に、30,000Pontaポイントを山分け

ロイヤリティマーケティングは今後、「Pontaコレクション」で提供するコレクションの種類を拡充しつつ、他のIPとのコラボレーションも検討しているとのことです。

参考記事はこちら