ハピネット、子会社間の合併を発表

株式会社ハピネット(7552)は、完全子会社である株式会社ハピネット・メディアマーケティング(東京都台東区)と株式会社ハピネットファントム・スタジオ(東京都台東区)の合併を発表した。

ハピネット・メディアマーケティングを存続会社とする吸収合併方式とし、ハピネットファントム・スタジオは解散する。なお、「ハピネットファントム・スタジオ」は、映像製作・劇場配給のレーベル、ブランド名として存続する。

ハピネット・メディアマーケティングは、映像・音楽ソフトの中間流通企業として、多様な消費者ニーズに対応する魅力ある売場づくりを支援、映画・アニメ・ドラマ作品などの映像パッケージの企画・制作を行っている。

ハピネットファントム・スタジオは、洋画・邦画・アニメなど幅広い映像作品の企画、製作、配給、宣伝を行っている。カンヌ国際映画祭・カメラドール特別表彰作品の『PLAN75』や、カンヌ国際映画祭・国際映画批評家連盟賞受賞作品の『ナミビアの砂漠』の製作・配給などを行っている。

目的

両社の統合により、映像作品の製作、配給、宣伝から配信、テレビ販売、パッケージ流通、マーチャンダイジングなどの二次利用の領域まで一気通貫で手掛けることが可能となり、ハピネットグループの経営資源の有効活用によるシナジー効果を狙う。

日程

合併予定日(効力発生日):2025年4月1日(予定)

総合・その他専門卸業界のM&A・事業承継の動向はこちら
(提供:日本M&Aセンター

無料会員登録はこちら