![小林製薬、機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患等が発生したを受け紅麹関連製品の使用中止と自主回収を実施](https://cdn.the-owner.jp/414/311/PkIrDiAFYYxdmKPWKoIAPlKJhCIQebWJ/875e7b29-1a40-4d37-8d0c-5014df888c33.jpg)
小林製薬が販売している機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に、腎疾患等が発生したとの報告を受け、同製品およびそれに使用している紅麹原料(同社製造)の成分分析を行った結果、一部の紅麹原料に同社の意図しない成分が含まれている可能性が判明したことがわかった。
![小林製薬、機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患等が発生したを受け紅麹関連製品の使用中止と自主回収を実施](https://cdn.the-owner.jp/600/450/hiqsFhlCXAeodnprvEAxywAOXNEBXdKK/c64c78d0-3981-42f0-8ea1-f62ca209df63.jpg)
現時点でこの成分の特定や同製品の腎疾患等との関連性の有無の確定には至っていないが、消費者の健康被害が拡大することを防ぐための予防的措置として、「対象製品「紅麹コレステヘルプ 15日分・30日分」「紅麹コレステヘルプ 20日分」「ナイシヘルプ+コレステロール」「ナットウキナーゼさらさら粒GOLD」の紅麹関連製品を自主回収することにした。
![小林製薬、機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患等が発生したを受け紅麹関連製品の使用中止と自主回収を実施](https://cdn.the-owner.jp/600/473/eypkgyjGHGbEZKuJzxqTKQlBtqCnkjXt/d6f5e2bb-d14e-4730-acc9-6fbd1d6c5125.jpg)
対象製品を持つ消費者は、製品の使用を中止し、今後摂取しないようにしてほしいとのこと。また、対象製品を摂取したことがあり、体調不良を感じる消費者は、健康相談受付センターへ相談してほしいという。
![小林製薬、機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患等が発生したを受け紅麹関連製品の使用中止と自主回収を実施](https://cdn.the-owner.jp/306/354/KrCNCNBmSnCraXwrwveJfUACxPCMhpkH/e7872869-79d7-4ea9-a694-6330281c4d7f.jpg)
また、3月22日の17時から「紅麹健康相談受付センター」を開設し、23日、24日を通じて体調不良を感じる消費者からの相談を受け付けており、今後もしっかりと消費者の話に真摯に向き合っていく考え。そうした中で、現在、電話が大変繋がりにくい状態になっているという。電話回線の増設や相談員の増員を行うなど対応を強化し、全社を挙げて引き続き全力で対応してという。
![小林製薬、機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人に腎疾患等が発生したを受け紅麹関連製品の使用中止と自主回収を実施](https://cdn.the-owner.jp/306/354/eVBpgdFDryyBuPxiOKwChQqQWEypfYIu/eea64c56-6e21-4838-8d7c-05541f6386b1.jpg)
また、電話による情報提供などに基づき、3月24日時点において、同社が把握している腎疾患等の入院症例数は、合計26件(検査入院を除く)とのこと。内訳は3月22日までに把握していた症例数(既に記者会見で発表した症例数)が6件、3月22日以降新たに把握した症例数が20件となっている。
[対象製品]
同社の通信販売を通じて購入
対象製品:紅麹コレステヘルプ 15日分・30日分
小林製薬通信販売 紅麹健康相談受付センター
3月22日(金)17時から開始予定
電話番号:0120-58-5090
受付時間:9時~17時(⼟日・祝日は除く)
※3月22日は21時まで受付
※4月末までは⼟日・祝日も対応
ドラッグストアなどの店舗やECサイトで購入
対象製品:紅麹コレステヘルプ 20日分、ナイシヘルプ+コレステロール、ナットウキナーゼさらさら粒GOLD
小林製薬 紅麹健康相談受付センター
3月22日(金)17時より開始予定
電話番号:3月22日~26日 0120-5884-12、3月27日以降 0120-880-220
受付時間:9時~17時(⼟日・祝日は除く)
※3月22日は21時まで受付
※4月末までは土日・祝日も対応