ひと月の平均残業時間は21.9時間となっていることが、総合人材サービス会社のパーソルキャリア(東京・千代田、瀬野尾裕社長)がまとめた2023年の職種別「平均残業時間」で明らかとなった。最も残業時間が少ない職種は「一般事務」、最も多い職種は「プロデューサー/ディレクター/プランナー」だった。

ひと月の平均残業時間は21.9時間 パーソルキャリア調べ

2023年4~6月の平均残業時間は21.9時間/月(以下同)で、前回から0.3時間減少した。1カ月の実働日数を20日とすると、単純計算で1日当たり1時間程度の残業が行われていることが分かる。

過去5年間の平均残業時間の推移を見ると、2019年は24.9時間だったのに対し、働き方改革関連法が施行されたことやコロナ禍の影響もあり、2020年、2021年はそれぞれ20.6時間、20.8時間と大幅に減少。その後、コロナ禍で停滞していた経済活動が戻りつつあることを受けて、2022年には22.2時間と増加した。2023年は、21.9時間と減少したものの、2022年とほぼ同じ水準になっている。

職種別で見ると、残業時間が最も少ない職種1位は、前回8位だった「一般事務」で、前回から2.7時間減の10.6時間だった。前回1位だった「秘書/受付」は前回から1.4時間増の11.4時間で2位となっている。また、3位の「医療事務」(12.0時間)、4位の「美容関連職(理美容/エステ/マッサージ)」(13.0時間)、5位の「営業事務」(13.3時間)はそれぞれ前回調査でも5位以内だったため、2位から5位に大きな変化はなかった。

TOP20の中で前回調査から大きく残業時間が減ったのは、15位の「品質管理/品質保証(素材/化学/食品系)」(前回22.2時間→今回15.5時間)、17位の「社内SE」(前回21.5時間→今回16.0時間)、19位の「Webエンジニア」(前回24.9時間→今回17.4時間)、20位の「食品メーカーの営業/消費財メーカーの営業」(前回24.1時間→今回18.2時間)の4職種だった。いずれも前回TOP20圏外からのランクインとなった。

【平均残業時間の少ない職種トップ10】
1位 一般事務 10.6時間
2位 秘書/受付 11.4時間
3位 医療事務 12.0時間
4位 美容関連職(理美容/エステ/マッサージ)13.0時間
5位 営業事務 13.3時間
6位 経理事務/財務事務 13.3時間
7位 学術/メディカルサイエンスリエゾン 13.5時間
8位 総務 13.8時間
9位 販売/接客/売り場担当 13.9時間
10位 薬事 14.0時間

職種別で見ると、残業時間の多い職種1位は前回と同じく「プロデューサー/ディレクター/プランナー(出版/広告/Web/映像関連)」で、前回から5.1時間増の42.2時間となった。この背景についてパーソルキャリアは「小説やマンガ、アニメなどの人気の高まりや、コロナ自粛が明けたことでリアルイベントの需要が回復し、紙媒体や告知用広告のニーズが戻ったことなどが残業時間増加に影響した」と推測する。

「店長」は前回の18.9時間から11.1時間増の30.0時間で5位となった。これについてパーソルキャリアでは「コロナ禍で停滞していた経済活動が戻りつつあることで小売店や飲食店への来店者が増える一方、店舗ではスタッフの採用が間に合わず、深刻な人材不足が課題になっているケースも少なくない。その結果、TOP20の中で最も残業時間の増加幅が大きくなった」とした。

【平均残業時間の多い職種トップ10】
1位 プロデューサー/ディレクター/プランナー(出版/広告/Web/映像関連) 42.2時間
2位 設計監理/コンストラクションマネジメント 39.1時間
3位 建築設計/デザイン/積算/測量 31.1時間
4位 ITコンサルタント(アプリ) 30.2時間
5位 店長 30.0時間
5位 人材サービスの営業 30.0時間
5位 施工管理 30.0時間
8位 不動産専門職 29.4時間
9位 小売/外食の営業 29.3時間
9位 医療機器メーカーの営業 29.3時間

調査は、2023年8月23日~9月1日、20~59歳の男女正社員を対象にインターネットで実施し、1万5000件の有効回答を得た。

その他の人材採用や人事関連の記事はこちら