セブンイレブン 「セブンあんしんお届け便」車両
(画像=セブンイレブン 「セブンあんしんお届け便」車両)

セブン‐イレブン・ジャパンは1月11日から、「令和6年能登半島地震」での支援物資について、移動販売サービス「セブンあんしんお届け便」車両を活用し、石川県内の避難所に支援物資を直接届けている。

セブンイレブン 「セブンあんしんお届け便」車両、避難所に届ける様子
(画像=セブンイレブン 「セブンあんしんお届け便」車両、避難所に届ける様子)

移動販売サービス「セブンあんしんお届け便」車両を使用しているが、商品の販売は行っていない。車両を使用することで、小型車両特有の駆動性の高さから、避難所まで直接支援物資を届けることができるという。常温だけでなく、冷蔵など4つの温度帯で管理された設備を搭載しており、調理済みの惣菜やサラダなどフレッシュフードを届けることが出来る。

〈「セブンあんしんお届け便」車両を活用した支援物資配布〉
1月11日から19日のうち、13日と14日を除く7日間を予定する。届け先は、石川県七尾市内の一部避難所1日1から2か所に届ける。

届ける支援物資は、1日に総菜またはサラダ約100から300個の合計約1600個を予定している。

「セブンあんしんお届け便」は、日々の買物に困る人々への支援として、全国で実施しているセブンイレブンの移動販売。2011年5月に茨城県で開始し、全国のセブンイレブン店舗へ導入を拡大、2023年12月末時点で40都道府県で119台が稼働している。

セブンイレブン 「セブンあんしんお届け便」移動販売風景
(画像=セブンイレブン 「セブンあんしんお届け便」移動販売風景)