2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

毎年その数を増やしている道の駅。つい最近も新たに5駅が登録され、2023年8月時点で全国の道の駅の数は1209駅になることが発表されたところです。

2022年には9駅、2023年は8月時点で7駅が新たにオープンしていて、秋にはさらに3駅が開業予定となっています。新たに道の駅ができると各地に赴かなくてはならないのがツラいところ。ゴールがない道の駅巡りですが、追い続ける楽しみもあります。

ずっと道の駅を回っていて思うのは、最近の道の駅はどんどん進化しているということ。近頃の道の駅はどこも個性豊かで、食に特化していたり、体験型だったり、鉄道駅に隣接していたり、公園を併設する滞在型の道の駅など、充実の施設。ここ近年は、防災や子育て支援施設が整った道の駅も増えてきているな~と、実感しています。

今回は2022年以降にオープンした最新の道の駅の中から、ワタシおすすめの道の駅を紹介したいと思います。

目次

  1. まずは2022年以降にオープンした道の駅を一覧でご紹介
  2. 新オープンの道の駅、おすすめピックアップその1~グルメ編~
  3. 新オープンの道の駅、おすすめピックアップその2~買い物編~
  4. 新オープンの道の駅、おすすめピックアップその3~自然体験編~
  5. 新オープンの道の駅、おすすめピックアップその4~遊び編~
  6. 毎年数が増え続ける道の駅、リニューアルした道の駅も含めて遊びに行ってみて

まずは2022年以降にオープンした道の駅を一覧でご紹介

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します
2022年にオープンした広島県の「西条のん太の酒蔵」

画像提供:道の駅「西条のん太の酒蔵」

2022年にオープンした全国の道の駅

(登録年|開業日|都道府県|駅名)
2021|3月21日|奈良県|なら歴史芸術文化村
2021|3月30日|沖縄県|やんばるパイナップルの丘安波
2021|4月22日|富山県|KOKOくろべ
2021|4月23日|福島県|ふくしま
2021|4月29日|徳島県|くるくるなると
2022|7月15日|広島県|西条のん太の酒蔵
2022| 8月5日|新潟県|あがの
2022|9月23日|佐賀県|うれしのまるく
2021|10月1日|宮城県|さんさん南三陸

2023年にオープンした全国の道の駅

(登録年|開業日|都道府県|駅名)
2022|3月18日|福井県|越前たけふ
2022|3月21日|群馬県|まえばし赤城
2022|4月19日|岩手県|いわて北三陸
2023|4月22日|福井県|蓮如の里あわら
2023|4月28日|茨城県|常総
2023| 6月2日|福井県|若狭美浜はまびより
2023|6月25日|高知県|まきのさんの道の駅佐川
2023| 9月2日|和歌山|海南サクアス
2023|10月1日|宮崎県|きたごう
2023| 10月頃|長野県|和田宿ステーション
※「海南サクアス」「きたごう」「和田宿ステーション」の開業日は予定。

今後オープンが予定されている道の駅

2023|未定|山形県|やまがた蔵王
2023|未定|山形県|もがみ
2023|未定|千葉県|グリーンファーム館山
2023|未定|奈良県|クロスウェイなかまち
2023|未定|大分県|たのうらら

私はこれまで13駅の新オープンした道の駅を訪れています

ワタシは2022年以降にオープンした道の駅のうち、13駅を訪問しています。今年も夏休みを利用して北陸の道の駅を巡ってきました。福井県は2023年に入ってから3駅がNewオープンしたエリアで、未訪問だった道の駅とあわせて訪問してきました。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します
2023年にオープンした福井県の「越前たけふ」

2023年3月にオープンした「越前たけふ」は、北陸新幹線の越前たけふ駅に隣接。新幹線の開業は2024年なのでまだ駅は工事中でしたが、鉄道でも行くことができる道の駅となっていました。

ワタシはGWやお盆休みなど、まとまった休みを使って道の駅をめぐっていますが、ポツンと道の駅になってしまった場所は訪問のタイミングが難しくて。北三陸は2021年に行ったばかりで、そこの為だけに行くのはモッタイナイ気がするし、リニューアルした道の駅も併せて回ろうかな~なんて考えたりしています。

この秋には、和歌山県、宮崎県、長野県に3駅の道の駅が開業予定となっています。どんな道の駅なのか、今から訪問が楽しみです!

新オープンの道の駅、おすすめピックアップその1~グルメ編~

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

グルメでオススメの道の駅が徳島県にできた「くるくるなると」です。2022年4月に鳴門市にオープン。国道29号沿いにあり、鳴門大橋を渡って1番近くにあります。ここは食のテーマパークをコンセプトに、いろいろなグルメを楽しむことができる道の駅となっています。

鳴門市の特産品はサツマイモの鳴門金時。道の駅では、鳴門金時を使ったさまざまなグルメを味わえます。道の駅定番のご当地ソフトは、サツマイモのモンブラン風クリームがデコレーションされた鳴門金時ソフト。見た目もかわいく、まさに映えスイーツです!

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

カフェレストランでは、鳴門金時を使ったパンケーキやパフェなどを提供。ベーカリーのおいもあんぱんや、揚げたての芋けんぴ、芋プリンなどサツマイモスイーツを堪能できます。

さらにここは、スイーツだけじゃないんです。レストランでは鳴門の海の幸を使った海鮮丼を味わえます。タイ、ブリなどの鳴門の海鮮がご飯の上にてんこ盛りにのった映えグルメを楽しめます。カフェレストランでは阿波黒牛や阿波どりなどの肉メニューも味わえ、魚・肉と食のバリエーションが豊富です。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します
画像提供:道の駅「くるくるなると」

お土産類も充実で、鳴門金時をはじめとしたサツマイモ商品以外にも、鳴門のわかめや徳島のレンコンを使った商品がずらり。とにかく商品数が豊富で、オリジナル商品も数多く並んでいます。

「くるくるなると」はさまざまな鳴門の味覚を楽しめる場所で、何を食べようか悩んでしまいます。お腹が大満足すること間違いなしの道の駅です!

道の駅「くるくるなると」(徳島県)

・施設情報ページ:https://www.mobilitystory.com/michinoeki/detail/tokushima/post_1185/

・公式HP:https://www.kurukurunaruto.com/

・埼玉県の道の駅一覧:https://www.mobilitystory.com/michinoeki/tokushima/

新オープンの道の駅、おすすめピックアップその2~買い物編~

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

買い物でオススメなのが福島県にできた道の駅「ふくしま」です。2022年4月に福島市にオープン。東北中央自動車道「福島大笹生IC」に隣接していて、アクセスが抜群です。

この道の駅は、直売所が充実! 道の駅のある福島市はフルーツ栽培が盛んな地。フルーツ大国らしく、直売所には種類豊富な果物が並んでいて、桃、ブドウ、梨、りんごなど、季節ごとの旬のフルーツを購入できます。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

また、特産のフルーツを使った商品も豊富に揃っています。ジャムやジュースなどの加工品やスイーツなどはお土産にピッタリ。ジャムはたくさんの種類があるので、どれを買おうか悩んでしまいます。バイクだと生のフルーツはなかなか持ち帰りにくいので、手軽に地元のフルーツを楽しめるジャムはお土産に重宝しています。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します
画像出典:道の駅「ふくしま」Instagram

特産のフルーツを使ったゼリーやタルト、雪ウサギをイメージした大福「雪うさぎ」などのスイーツは道の駅で製造。雪うさぎは見た目がとてもかわいく、季節ごとにラインアップが変わるのでいろいろな味を楽しめます。

そのほか、工房で焼かれたパンや、地元菓子店の和菓子、ご当地パンなど、充実の品揃え。お土産では、福島の郷土料理「いかにんじん」や地酒や名産品など、福島の特産品が購入できます。

道の駅「ふくしま」(福島県)

・施設情報ページ:https://www.mobilitystory.com/michinoeki/detail/fukushima/post_1183/

・公式HP:https://m-fukushima.com/

・福島県の道の駅一覧:https://www.mobilitystory.com/michinoeki/fukushima/

新オープンの道の駅、おすすめピックアップその3~自然体験編~

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

自然体験では、沖縄県の道の駅「やんばるパイナップルの丘安波」がオススメです。2022年3月にオープン。沖縄本島北部、やんばるの森に囲まれた丘の上に位置しています。

この道の駅では、やんばるの大自然を堪能できます。本体棟の屋上は無料の展望台となっていて、やんばるの森を一望できるんです。遠くには太平洋も見え、やんばるの原風景を楽しむことができます。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

今回ワタシがおすすめしたいのは、道の駅に用意されている有料の支援エリア。支援エリアは大人300円の入場料がかかりますが、やんばるの大自然を体感できるエリアとなっています。

ブランコと森林散策路、観察棟があるのですが、ブランコと言ってもただのブランコじゃないんです。建物の屋上にあって、やんばるの森を眺めながら楽しむことができるんです。屋上にはソファーも設置されているのですが、ここがまた快適で。空と森、そして沖縄の風を感じながらゆったりと休憩ができます。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

また、やんばるの谷に建てられている観察棟では、ガラス張りの建物の中から森に棲む小動物や野鳥の観察が可能。やんばるの大自然を眺めながら、のんびりとした時間を過ごせるので、時間があればぜひ立ち寄ってもらいたい場所です。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

敷地内にはキャンプヴィレッジもあって、BBQ、テントサウナ、焚き火も楽しめるグランピング施設となっています。夜には、やんばるの森の生き物の鳴き声や、満天の夜空を眺めながら自然の中で過ごせますよ。道の駅で、非日常体験をしてみてはいかがでしょうか。

グルメでは、地元産のパイナップルを使った「やんばる台湾式パイナップルケーキ」がおすすめ。 道の駅内の工房で作られる手作りのパイナップルケーキで、カフェではパイナップルスムージーとセットで食べることができます。甘さ控えめのパイナップルジャムと、サクサク食感の生地が抜群の味わいです。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

パイナップルケーキは売店でも販売しているので、お土産としてもおすすめですよ。

道の駅「やんばるパイナップルの丘安波」(沖縄県)

・公式HP:https://pineapple-hills.jp/

・沖縄県の道の駅一覧:https://www.mobilitystory.com/michinoeki/okinawa/

新オープンの道の駅、おすすめピックアップその4~遊び編~

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

遊びでは、2023年3月にオープンした群馬県の道の駅「まえばし赤城」をピックアップしました。

道の駅があるのは前橋市の国道17号線沿い。物産販売所、前橋の人気店が集まるフードコート、レストランや地元の老舗ハンバーガー店などの飲食店舗、鮮魚センター、ベーカリーなどさまざまな店舗が揃い、前橋の食を楽しめる場所となっているのですが、今回おすすめしたいのが1日滞在できる遊べる施設です。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します
画像提供:道の駅「まえばし赤城」

敷地内には広い芝生広場があり、ふわふわドームや子供用の遊具が設置されていて、子ども連れのファミリーで楽しめるようになっています。芝生広場の横には、簡易テント設置エリアも用意されています。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

芝生広場にはデイキャンプの施設もあって、手ぶらでBBQを楽しむことが可能。「手ぶらデイキャンプ」のプランでは、キャンプ用品一式を借りられるので、道の駅で気軽にアウトドア体験をすることができます。

ドッグランもあるので、ワンちゃん連れの方も多かったです。

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します

さらに日帰り入浴施設も併設。お風呂は温泉ではないですが、化粧水と同じ効果があるという「サンゴライトバスソルト」を溶かしたお湯で、保湿効果があり、入浴後にはお肌がしっとりとして効果を実感しました!

昭和の銭湯をイメージしたという浴室の壁には、赤城山のなどのペンキ絵が描かれていて、まさに昭和レトロな雰囲気。露天風呂、男湯にはサウナ、女湯には寝湯も完備。遊んだ後には、温浴施設でゆっくりと寛いではいかがでしょうか。

道の駅「まえばし赤城」(群馬県)

・施設情報ページ:https://www.mobilitystory.com/michinoeki/detail/gunma/13786/

・公式HP:https://maebashi-akagi.jp/

・群馬県の道の駅一覧:https://www.mobilitystory.com/michinoeki/gunma/

毎年数が増え続ける道の駅、リニューアルした道の駅も含めて遊びに行ってみて

2022年以降にオープンした「最新の道の駅」の中から、グルメ・買い物・体験・遊び別にオススメの道の駅をご紹介します
富山県の道の駅「KOKOくろべ」のふわふわドーム
道の駅から美しい北アルプスの山々を望むことができます

道の駅の登録が始まって今年で30周年。毎年少しずつ数を増やしていますが最近はNewオープンの他にも、リニューアルをする道の駅が増えています。

リニューアルのカタチは様々ですが、中には新しく建物を作って移転リニューアルをするところも少なくないです。そうすると、全く新しい道の駅に生まれ変わるので、また訪れる楽しみが増えるというわけです。

どんどんと増え続ける道の駅。進化し続ける道の駅を体験しに、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

■著者プロフィール、この著者のこれまでの記事は:https://www.mobilitystory.com/article/author/000020/