![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/338/bFHAbXalHWEusFobMNyUyKJFJONbDyRz/58e68662-4b31-4ebb-8909-eecb2e587f09.jpg)
西松建設株式会社は、同社が目指すDXビジョンを立体的に体験できる場として、メタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」を3月末に公開した。
同空間は、AR/VR(メタバース)制作サービスを展開する株式会社vartiqueの企業向けメタバース制作サービス「One VR」を使って制作されており、西松DXビジョンの認知度向上や、DX推進、企業ブランディングなどに繋げるとしている。
【関連】「第2回プログラミングスタジアム」に『One VR』が採択
メタバースイベントを無料PR可能
メタバースイベント検索サイト「メタイベサーチ」
西松建設DXビジョンメタバースとは?
西松建設が掲げる”西松建設DXビジョン”の世界観を体験できるメタバース空間として、ビジョンマップの中央エリアほか、3つのエリア(ワークスタイル、スマート現場、ビジネス)で構成されており、PC・スマートデバイス・VRゴーグルなどから簡単にアクセスすることが可能となっている。
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/338/urtcJswJbHMmrAxfEoyRNSzFkbvxskpp/0c1d66f3-40e0-451d-ae1e-33106ff6da10.jpg)
エリア紹介
■中央エリア
<DX推進の基盤となる企業風土、DXを支えるデータ活用基盤・システム基盤・セキュリティ>
近未来的な空間がモチーフとなっており、スタート地点では西松建設の髙瀨社長がアバターとなって出迎えてくれる。
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/338/rIQKjVbPJGYfCNijxOHCkZjCVlpGIoJH/a34ad337-c01d-4bb8-94c1-472936c06476.jpg)
▼西松建設のデジタルセキュリティを守る管制塔やデータオブジェクト
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/338/tZmWwuXCwzrQfYjuvticIydcXdETdBcF/98cb8f8d-d5ac-4a31-82ba-5142c1e557a6.jpg)
▼中央のモニターではブランディングムービーの鑑賞が可能
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/338/agjipOLVLziyWMpWQlHUXrBqmGHvkopd/368cbf19-fc4e-4840-8861-c103d99803a3.jpg)
▼すべてのエリアで各オブジェクトの前に立つと音声ガイドが流れる
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/338/zTuPmIMjQFTgenOGLHKAMZSbfPhavywZ/03dcea67-c82f-49a0-b577-3cbef37566a8.jpg)
■ワークスタイル(左側エリア)
<仮想と現実が融合した一人ひとりが活躍できるワークスタイル>
近未来的なワークスタイルをイメージさせるスタイリッシュな空間がモチーフとなっている。
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/238/IvcfEiiJjhCmTWNavojhvrwDlKEICgOh/34d9458a-e66a-42bb-8373-53a86bc3db50.jpg)
▼メインとなる展示物を見やすいよう円形の遊歩道で作成
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/238/hEvRTfiPdwwXDGoPqWOdtkUAHGviFgSZ/e6190193-0e1b-4528-bb7f-4b42ccf10501.jpg)
■スマート現場(中央エリア)
<現場力がシンカしたスマート現場>
建設会社の現場らしさがでるような空間がモチーフ。
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/238/oJbphLVFHFmHnzjQhrDTnKLcFPhGxShM/8cd40e67-06f3-415f-883e-737ce861761c.jpg)
▼遊歩道が仮説足場となっているほか作業着やヘルメットなどを配置
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/238/JVDQqGfzadPtyfJxJgfaIIJCsatdSEgx/58bb1834-8204-4943-aa25-23977a61ebf2.jpg)
■新ビジネス(右側エリア)
<エコシステムで新しいサービスや空間を創り出すビジネス>
建設・エネルギー・不動産等で蓄積されたデータを循環させ、新しいビジネスを創り出している様子がモチーフになっている。
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/238/fqeooAMUNwHzofQAhBmowhSlWvLCBOLO/0ae2e121-8394-4cb5-b922-65095233a553.jpg)
▼新しいビジネス(サービス)の提案を表現
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/238/IsrjipZikzHnydtUjMsXNvMsUNiyxWET/fe4bb343-f469-4c6b-af24-3da7b684d757.jpg)
企業向けメタバース制作サービス「One VR」とは?
株式会社vartiqueが企業向けに提供するメタバース制作サービス。 企業のブランディングやメッセージ訴求の手法として、イベント、展示、広報ルームなど様々な用途でのメタバース制作実績を有する。
「One VR」の特徴
・アプリのインストール不要 ブラウザで利用可能
・PCやスマホ、VRゴーグルなど様々なデバイスから利用可能
・会話やファイル・画面の共有といった機能が豊富
・オリジナルのルームが制作可能
・24時間利用可能で機会損失を防止
・リアルとオンラインの同時開催で遠方の顧客の対応可能
> 「One VR」サービスサイト
> 「One VR」問い合わせ
![西松建設が目指すDXビジョンを体験できるメタバース空間「西松建設DXビジョンメタバース」が公開](https://cdn.the-owner.jp/600/338/VaBhonPnUrRuKuLWTXaMeIZkFNygfAMg/09ff1eee-3070-477f-96c6-49b4509bf02f.jpg)
会社概要
西松建設株式会社
> コーポレートサイト
株式会社vartique
> コーポレートサイト